ケータイ Watch
みんなのケータイ

w62ca.jpg 正直に言うが、W62CAにして少し後悔していないこともない。KCP+ならではのモッサリ感は、ボディブローのように効いてくるのだ。それでもKCP+の初代よりは安定して動いていて、随分とマシになったとは思うが。

 そんなことを書いていると、「自転車乗ってログ取りたいだけなら、春モデルのW61CAでよくない?」と言われるかもしれないが、そこにはKCP+端末にしなければならない理由も存在したのだ。Bluetoothである。

 きっかけになったのは「けーたい お題部屋」でのこの結果だ。「Bluetooth、使ってる?」という質問に対し、56.6%が「バリバリ活用」、17.5%が「たまに使う」と回答している。えっ、君たちそんなに利用してるの? 負けてられん! そういうことだ(笑)。

 で、Bluetooth、使うとたしかに便利。通話で利用するだけなら、ネット通販で5000円を切るようなヘッドセットも登場している。利用シーンとしてよく商品のパッケージを飾るのはビジネス路線の写真なのだが、実は主婦の皆さんにもオススメ。両手が空くので、家事をしながら通話できる。外での使用は「変な人」に見られて嫌かもしれないが、家の中なら問題なし。この提案、どうですかね?

w62ca01.jpg 自転車乗りにとって、この夏、最も注目したい端末「G'zOne W62CA」を購入した。なぜ自転車乗りにとってオススメなのかについては、いくつか理由がある。

  1. 防水である
  2. おサイフケータイ対応である
  3. スタンドアロンGPS対応である

 理由その1については言うまでもない。自転車に乗って遠出していて雨が降り出すなんてこともしばしば。そんなときでも気にせず携帯し、使用できるのがありがたい。

 理由その2も、わりと分かりやすい。自転車に乗って出かける場合、荷物はなるべく少なくしたい。一昔前のコンビニはam/pmでEdyが使える程度だったが、最近はいろんなコンビニでSuicaが利用可能になったし、セブン-イレブンでもnanacoが利用できる。つまり、補給ポイントをコンビニに設定しておけば、大抵はケータイ一つで支払えるのだ。

 理由その3は、少し説明が必要だろう。最近のauの端末は、GPSでの測位の際に基地局との通信が不要なスタンドアロンGPSに対応している。スタンドアロンGPS対応の端末には「地図ビューアー」というアプリが用意されており、これを利用すると、移動した経路を記録しておけるのだ。走行ログを残せると、後で「あ~、ここはこっちの道を走ったほうがよかったのかな」などと地図を見ながら振り返ることができる。詳しくは別途説明の機会を設けようと思うが、「au Smart Sports」のアプリよりも電池の持ちもいいのでオススメだ。

 でまぁ、これらの条件を満たす夏モデルというと、W62CAしか無かったわけだ。ということで、W62CAをレビューしていくのでお楽しみに。

 問題は、子どもができてからというもの、全くと言っていいほど自転車に乗る時間がないということなのだが......。