ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

石井英男の韓国電子展レポート(10/2~10/7)
番外編:韓国最新ケータイ事情

 筆者は、台湾や香港は取材や観光で数回訪れたことがあるが、韓国に行ったのは今回が初めてである。同じアジア圏でも、国によってやはり街や人々の雰囲気は違う。日本に一番近い隣国の韓国だが、そのケータイ事情については、あまり知られていないのではないだろうか。そこで韓国電子展レポートの番外編として、韓国の最新ケータイ事情を紹介することにしたい。



■ ケータイショップが乱立する龍山電脳街

KES
ケータイショップの店頭。どこでも品揃えにはあまり差がなかった。折り畳み式端末が人気で、ボディカラーは白系統中心

 電脳街(電気街)といえば、日本では東京・秋葉原や大阪・日本橋、香港ではシャムスイポやモンコック(旺角)、台湾では光華商場が有名だが、もちろん韓国にも電脳街はある。ソウル駅から2駅という龍山(ヨンサン)電脳街がそれだ。龍山電脳街については、同行したPC Watchスタッフの古川氏のレポートで詳しく紹介されているので、そちらを見ていただきたいが、とにかくその規模が巨大なことに驚かされた。


 シャムスイポや光華商場程度(どちらも秋葉原に比べると規模は小さい)をイメージしていたのだが、店舗数(5000店以上あるそうだ)といい総面積といい、確実に秋葉原を凌駕している。しかし、品揃えはそれほどたいしたことはなく(小型店舗ばかりである)、面白い商品はあまり見つからなかったのだが、ケータイショップや照明器具を扱う店が乱立していることにもびっくりした。

 例えば、龍山駅近くの短いアーケードの両側には、30~40軒程度の店舗があったが、その8割程度がケータイショップであった。ケータイショップばかりがずらりと並んでいて、しかも扱っている機種はほとんどどの店でも変わらないのだ。よくそれで商売が成り立つなと、不思議なほどだ。また、大通りのほうでは、ケータイショップも多いが、照明器具を販売している店舗ばかりが、また何軒も続いていたりする。数えたわけではないので正確なところはわからないが、龍山電脳街だけで50軒を軽く超えるケータイショップがあるのではないだろうか。

KES KES
こんな感じでケータイショップが続いている ケータイ事業者(キャリア)によって、最初の3桁の電話番号(011、016、017など)が違う。ショップでは普通、複数の事業者のケータイを扱っている


 韓国電子展の会場レポートでも述べたとおり、韓国では折り畳み式かフリップ式のケータイが主流である(特に折り畳み式端末に人気があるようだ。台湾では、ケータイのボディを派手なものに変えたりLEDを内蔵させたりして、目立つように改造している人がかなり見受けられたのだが、韓国ではせいぜいストラップか光るアンテナ程度で、あまりカスタマイズせず、そのまま利用している人が多いようだ(台湾と違って、改造用ボディを売っているショップも見あたらなかった)。

KES KES
折り畳み式端末をネックストラップを使って、首からぶら下げている人をよく見かけた ストラップや光るアンテナなど、ケータイアクセサリを販売しているショップ
KES KES
パッケージの一部が日本語で表記されている製品も多い この人形もストラップらしい。大きくて邪魔だと思うのだが

■ コンビニで見かけたコイン式ケータイ充電器

KES
コンビニに置かれていたコイン式ケータイ充電器。端末メーカーによって、コネクタ形状が異なるため、メーカーごとに専用ボックスが用意されている。左から、MOTOROLA、HYUNDAI、LG電子、SAMSUNGの各端末に対応している

 街を歩いていて、ちょっと面白いモノをみつけた。コンビニに置かれているコイン式ケータイ充電器である。サイバーな小型ロッカーみたいなデザインで、自分のケータイをその中にいれ、料金(500ウォン=約50円)を入れると、そのケータイを充電することができるというものだ。充電中にケータイを盗まれないように、暗証番号でロッカー部分のフタをロックする仕組みになっている。充電にかかる時間はよくわからなかったが、急速充電モードで充電するのであろうから、数十分程度であろう。コンビニ3軒中2軒でケータイ充電器を見かけたので、韓国では結構ポピュラーだと思われる。ケータイ普及率が高い、韓国ならではの面白いサービスだ。


 余談だが、韓国では地下鉄に乗っていてもケータイでの通話が可能であり、実際に地下鉄車内でケータイを使って通話をしている人を何人もみかけた。日本とは違って、特に車内通話に対する規制はされていないようだ。

KES KES
SAMSUNG対応のボックスは誰かが使用中であった。中にケータイが入っているのがわかるだろう(オリンピック記念モデルのようだ) 500ウォンを入れて、暗証番号を入力してボックスのフタをロックする仕組みである




URL
  韓国電子展のホームページ(韓国語)
  http://www.kes.org/



2000/10/11 00:00

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2000 Impress Corporation  All rights reserved.