ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

【CEATEC JAPAN 2005】
タイプB/C対応のIC携帯や「通学ケータイ」を展示するKDDIブース

KDDIのブース
 KDDIのブースでは、タイプB、タイプCの両タイプに対応した非接触ICを内蔵する携帯電話のデモが行なわれている。展示された試作機はキー側ボディ背面に非接触ICを搭載し、特に操作をすることなく自動的に切替えが行なわれる仕組み。ブースではタイプB、タイプCの異なる種類のリーダーライターが用意され、特に操作することなくどちらのリーダーライターも利用できるデモが行なわれていた。

 試作機はBREWに対応していない古い端末を使用していたが、実用化の際にはBREWに対応可能で、モジュールを実装した大きさも現在のFeliCa搭載携帯電話と変わらないサイズという。具体的な製品化時期は未定とのことだが、需要に応じて製品化を検討していくという。


タイプB/Cの両方に対応 電子チケットでの入場をイメージしたタイプBのリーダーライターにかざしたところ こちらはタイプCをイメージしたリーダーライターで電子マネーのデモ。特に操作することなく両方を利用できた

 また同ブースでは、GPS機能とBluetooth機能を利用した児童向けの位置確認システム「通学ケータイ」がデモ展示されている。10月より試験導入を開始している奈良県の帝塚山小学校のシステムを例に、パソコンから児童の位置を確認する際の画面などを見ることができた。

 同システムは導入する学校によって採用形態は異なるものの、基本的に校舎内のBluetooth設備以外は保護者が費用を負担する仕組みとなっている。携帯電話端末も専用のBREWアプリをインストールされたものが用意されることになるが、専用アプリを削除すれば通常の端末として普通に利用できるという。また、修理なども通常のauショップで対応できるとのこと。


「通学ケータイ」の概要 位置検索の結果を表示した画面 Bluetooth機能搭載のW31Tが対応端末となる

 このほか同ブースの法人向けソリューションのコーナーでは、「無線LANケータイ 内線ソリューション」というパネルが展示されている。現在は企画段階とのことで、具体的なビジネスモデルなども決定していないとのことだが、同社が無線LAN対応携帯電話を開発・販売をすればという仮定のもとで考えられた内容というのは興味深いといえるだろう。サービス内容は、無線LAN対応携帯電話で内線の代用をするというもので、既存の企業内のシステムを応用することや、BREWアプリで内線アプリに対応することなどが示されていた。


無線LAN携帯電話を利用したソリューション 内線アプリはBREWでサポートする


URL
  KDDI
  http://www.kddi.com/
  CEATEC JAPAN 2005
  http://www.ceatec.com/

関連記事
情報通信の未来が見えるイベント開幕
KDDI、2種類の非接触ICを自動切替できる携帯試作機を開発
auとネットジーン、児童の場所や出欠が確認できる「通学ケータイ」


(太田 亮三)
2005/10/05 16:21

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.