ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

【ワイヤレス・テクノロジー・パーク2006】
情報通信研究機構、テレビ電話の端末間ハンドオーバーをデモ

情報通信研究機構のブース
 情報通信研究機構のブースでは、研究開発中のさまざまな技術が展示・紹介されている。その中のモバイルネットワーク技術のコーナーでは、テレビ電話を異なる端末にスイッチする端末間ハンドオーバーのデモが行なわれている。

 デモでは、端末間ハンドオーバーができるソフトがインストールされたNTTドコモのFOMA端末「M1000」を2台使用。M1000同士でテレビ電話をしながら、一方がテレビ電話を行なう機器をパソコンに切り替えるという内容で、1つのサービスを途切れることなく利用しながら、利用する端末を切り替えるという端末間ハンドオーバーが披露されている。

 M1000同士のテレビ電話は通常通り3Gネットワークの回線交換で行なわれている。デモで用意されたパソコンのテレビ電話は、SIPサーバーのような働きをするサーバーを介してSIPテレビ電話として機能。端末間ハンドオーバーのデモは、テレビ電話で接続しながら一方を回線交換からSIPテレビ電話に切り替えるという異種ネットワーク間のハンドオーバーという側面も併せ持っていることになる。

 現在はテレビ電話中のパケット制御の関係で、テレビ電話をパソコンに切り替える際にBluetoothを用いて一時的にM1000とパソコンを接続していたが、テレビ電話の仕組みの改善やネットワークのIP化が進めばより容易に端末間ハンドオーバーを行なうこともできるという。


M1000で行なっていたテレビ電話をパソコン側に切り替えることができた デモで利用されたネットワークのイメージ


URL
  ワイヤレス・テクノロジー・パーク2006
  http://www.wt-park.com/
  情報通信研究機構
  http://www.nict.go.jp/

関連記事
KDDIが提唱する「ウルトラ3G」、その実力は?


(太田 亮三)
2006/04/27 18:51

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.