ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

石井英男の「2001 International CES」レポート
PDA編その2:今後はeWalletとしての展開が期待されるPalm

 Palm OS搭載PDAは、欧米を中心に高いシェアを誇っている。今回のCESで、Palm社CEOのCarl Yankowski氏が行なった基調講演でも、今後の展開に関する確固たる自信が感じられた。また会場でも、多くのPalm OS搭載PDA関連製品が展示されており、人気を集めていた。


eWalletの最初の成功例となるか?

Palm社ブースでのプレゼンテーションの様子。毎回多くの来場者が熱心にプレゼンテーションに耳を傾けていた
 Palm社のブースは、LVCCの中央入り口付近に設けられた巨大なSilver Pavilionと呼ばれるテントに設置されていたが、プレゼンテーションが始まると、毎回立ち見の人が出るほどの盛況であった。

 Carl Yankowski氏は基調講演で、Palm社の今後のビジョンを紹介していたが、それによると、Palm社が提供する製品やサービスは、PIM → NetPIM → E-mail & Instant Messaging → Voice & Mulitimedia → Identification & Security → eWallet me-Commerceと進化していく。普及しているPalm OS搭載PDAを、eWallet(電子財布)として使うことで、クレジットカードに比べてより安全で便利な買い物を実現しようというものだ。基調講演においても、Palm Vxを使って買い物をするデモを紹介していたが、Palm社のブースでも、eWalletに関する展示が行なわれていた。

 eWalletというコンセプト自体は、以前からマイクロソフトなども提唱しているが、実際に使われるようになるには、まだしばらくかかりそうだというのが一般の見方であった。Carl Yankowski氏によると、2001年のクリスマス商戦頃にはPalmデバイスを財布代わりに買い物ができるようになるとのことだが、Palm機の普及を武器に、どこまで成功するのかが注目される。


Verifone社が展示していたeWalletのデモ。PalmデバイスのIrDAポート経由で認証情報をやりとりする
こちらもeWalletのデモ。2001年のクリスマス商戦頃には、米国で実際にeWalletのサービスが開始される予定だという

サードパーティ製のハードウェアやソフトウェアも多数展示

RAND McNALLY社のStreetFinder GPS。Palm VシリーズをGPS受信機として使うことが可能になる
 Palm社のブース内では、サードパーティ製のPalmデバイス用ハードウェアやソフトウェアも多数展示されていた。どこかで見たようなものもあったが、ユニークな製品も見られた。それぞれの製品については、写真とキャプションをご覧いただきたい。


任天堂のゲームボーイそっくりなコントローラ。Palmデバイスの下部に装着することで、ゲームを快適に楽しめる
Palm m100やPalm III/V/VIIなどで利用できるメモリバックアップモジュールMemorySafe。容量2MB品と8MB品があり(Palm V用は8MB品のみ)、それぞれ49.99ドルと69.99ドルで販売されている(Northstar Mobile社の製品)

PerfectData社のSILKYBOARD。Graffitiエリアに貼り付けて使うキーボードで、ThumbTypeに似ているが、こちらはシートがフラットになっている。Palm III/V/Visor用の各製品が発売されている
メモパッド上に専用のボールペンで書いた絵をそのまま、Palmデバイスに赤外線で転送できる周辺機器。日本では日本IBMからDecrioという名称で販売されているが、こちらではSIIがSmartPadという名称で販売しているようだ

Arkon Networks社のブースで展示されていたParafone。VisorのSpringboardスロットに装着することで、Visorをコードレスホンの子機として使えるようになる。下の大きなクレイドルのような部分がベースユニット(本体)である
シンガポールのShinei社のMIDIアダプタTsunamidi。Palmデバイスに装着することで、MIDI機器をコントロールできる

Landware社のPalm V用バッテリーチャージャーBattPac。Palm Vの内蔵バッテリーを乾電池で充電できる
ActiveSky社のPalm OS用動画再生ソフトActiveSky Media Player。独自形式の動画ファイルを再生する。再生は滑らかであった



URL
  2001 International CES
  http://www.cesweb.org/



2001/01/15 11:30

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2001 Impress Corporation  All rights reserved.