ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

【BREW 2008 CONFERENCE】
クアルコムCEOが語る将来に向けた取り組み

クアルコムCEOのPaul Jacobs氏

基調講演の前座は歌とダンス
 「BREW 2008 CONFERENCE」の2日目となる29日、米クアルコムCEOのPaul Jacobs氏が基調講演を行なった。クアルコムは同イベントにあわせ、米アドビのFlashを加えた「BREW Mobile Platform」と、新しいウィジェット型のフレームワーク「Plaza」という2つの大きな新発表を行なっており、Jacobs氏はそれらを踏まえたクアルコムの今後の展開を語った。

 BREW Mobile PlatformのFlash対応におけるアドビとの協業について、Jacobs氏は「これにより、これまでとは比較にならない機能とパフォーマンス、開発ツールが得られ、商用アプリがユーザーに渡るまでの時間を大幅に短縮できる」とメリットを語る。さらに、BREW Mobile Platformが端末のセキュリティ性や安定性を維持したまま、オープンプラットフォームのメリットも得られるとアピールした。

 Flashに対応させたBREW Mobile Platformは、CDMA2000とUMTS(W-CDMA)の両方のチップセットで、今年の秋にはリリースされるという。

 Jacobs氏は、実現済みのBREWを使ったソリューションとして、IP電話の「Skype」と英国の携帯電話事業者「3」、中国メーカー「Amoi」との協業による「Skypephone」についても紹介。Skypephoneは、昨年11月に発売されたSkypeのIP電話機能を搭載した3Gケータイ。今年2月に開催されたMobile World Congressで、このSkypephoneが「Best Mobile Handset or Device」を受賞したことを紹介し、「通常はハイエンド端末に与えられる同賞を、普及価格帯のSkypephoneが受賞したことは特筆するべきこと。Skypephoneは、BREWのオープンプラットフォームと3Gネットワークの組み合わせが、Skypeのようなインターネットサービスをもケータイに搭載しうるという証拠だ」と語った。

 一方でJacobs氏は「Skypeはノートパソコンでも使える。クアルコムは大手ノートパソコンメーカーと“Gobi"で協業している」と語り、ノートパソコン向けの通信ソリューションのGobiについても語った。「Gobiは世界中のあらゆる3Gネットワークに簡単明快につなぐことができる、唯一のソリューションだ。Gobiにより、時間や日、週単位の契約など、現在無線LANで提供されているようなビジネスモデルが登場する」との予測した。

 また、米アマゾンのEV-DO内蔵ブックリーダー「Kindle」を例に挙げ、「消費者はデバイスを買うとき、それがワイヤレスだから買うのではなく、それが何をするものなのかを見て買う。無線デバイスとして意識されず、サインアップも必要なく、しかし新しい本をダウンロードするたびに無線通信が行なわれている。通信コストは本の代金に含まれている。Kindleのようなデバイスは、まったく新しいビジネスモデルを無線通信業界にもたらし、新しい事業者が参入する余地を作り出す」と話した。


Plazaによるアプリケーションの例
 続いてJacobs氏は、発表されたばかりの「Plaza」についても言及した。Plazaはウィジェット型のフレームワークとなる。Jacobs氏は、「Plazaにより、携帯電話事業者、開発者、コンテンツホルダーは、あらゆるネットワークとデバイスに向けて、素早くインターネットベースのコンテンツを制作・配信できるようになる。Plazaによる可能性にわれわれは本当にエキサイトしている」と語った。

 最後にJacobs氏は、教育プログラム「プロジェクトK-Nect」や子ども向けセキュリティの提供を行なう団体「AmberWatch Mobile Initiative」についても触れて、講演を締めくくった。



URL
  アドビとの協業についてのリリース(英文)
  http://www.qualcomm.com/press/releases/2008/080528_BMP_Adobe.html
  Plazaについてのリリース(英文)
  http://www.qualcomm.com/press/releases/2008/080529_Qualcomm_Introduces_Plaza.html
  プロジェクトK-Nectについて(クアルコムジャパン)
  http://www.qualcomm.co.jp/press/releases/2008/080204_K-Nect_Launch.html

関連記事
MediaFLOやSnapDragonなどクアルコムの最新動向


(白根 雅彦)
2008/05/30 22:14

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.