ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

WIRELESS JAPAN 2000(7/17~7/19)
【WIRELESS JAPAN】NTTドコモ、IMT-2000への取組み

NTTドコモ
IMT営業推進室長 野村氏
 ワイヤレス・コンファレンスで19日、NTTドコモ常務取締役 IMT営業推進室長 野村秀樹氏が「IMT-2000への取組みと将来展望について」とのテーマで講演を行なった。

 ドコモでは、すでにIMT-2000の事業認可申請で明らかにしているように、2001年5月に、東京・横浜・川崎でサービスを開始。同年夏には16号線の内側、12月には大阪・名古屋でサービスを開始し、順次全国に拡大していく。野村氏は、5年間で、現在のPDCと同じ程度のエリアカバー率になるのではないか、と述べた。

 ドコモでは、W-CDMA(DS-CDMA)方式を採用するが、伝送速度は、サービス開始当初から下り(センター側から端末への通信)は384kbpsまでサポート。将来的には2Mbps(移動中ではなく室内利用の場合)までをサポートする。音声とデータ(回線交換とパケット)が同時に利用できる「マルチコール」機能を備える。また、IMT-2000策定の主眼でもある国際利用も、W-CDMA方式は世界でもっとも多く採用される見込みのため、海外でもサービスが開始されれば、ドコモの端末を海外へ持ち出して利用することが可能となる。海外でのIMT-2000導入は、欧州では早いところで2001年暮れから2002年初頭、米国はもう少し遅れるようだと野村氏はコメントした。

 W-CDMAの利用料金は、音声はPDC並みとなる見込み。パケット通信についてはこれまでのPDCの料金よりは安くなる見込みだが、どの程度安くするかは未定であるという。

 次世代通信として特徴的な点として野村氏は、UIMカード(User Identity Module、小型のICカード)の装備、パケットと回線交換が同時に利用でき、通話しながらパケット通信が可能になること、ショートメッセージサービス、国際ローミングを挙げた。

 UIMカードはIMT-2000対応端末では搭載が義務付けられており、機種変更はUIMカードの差し替えのみで可能となる。また、TPOに応じて携帯端末を使い分けることも可能だ。日本ではこれまで、携帯電話のID番号である電話番号を、専用のROMライターによって端末内蔵のメモリに書き込んでいた。ドコモショップなどの系列店とは即ち、このROMライターがあるショップを意味していたが、こうした系列店のあり方も、UIMカードになると変わってくる、と述べた。

 また、IMT-2000サービスでドコモが提供する端末としては、「基本端末(iモード機能あり)」、「ビジュアルフォン」、「音楽配信用端末」、「データ専用端末」の4タイプを考えているという。

IMT-2000戦略講演 IMT-2000戦略講演
PHS、PDC、IMT-2000のサービス比較 IMT-2000で回線交換とパケット通信の同時使用が可能になる
IMT-2000戦略講演 IMT-2000戦略講演
W-CDMAの端末イメージ



URL
  NTTドコモのホームページ
  http://www.nttdocomo.co.jp/


(工藤 ひろえ)
2000/07/19 20:16

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2000 Impress Corporation  All rights reserved.