ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

【CeBIT 2002】
各社最新PDAを展示、人気はiPAQとPalm 130

NECの「MobilePro」。欧州版のPocketGearだ
 PDA関連の展示の中で特に注目を浴びていたFujitsu Simensやソニーのブースは別記事としてレポートしたが、コンパックやカシオ、NECなど有力メーカーも最新のPDAを展示していたのでその模様をお伝えしよう。

 東芝・カシオ・コンパック・NECのPocket PC陣営各社は、最新OS・Pocket PC 2002を搭載したPDAを展示。いずれもすでに日本で発表済みの最新モデルGENIO e550X、カシオペア E-2000、iPAQ H3800シリーズ、PocketGearとほぼ同じ仕様になっており、大きな違いはない。ただしNECのヨーロッパ版PocketGear「MobilePro」は、カラーリングが日本向けモデルのシルバーから鮮やかなブルーに変更されている。Fujitsu Simensを除くPocket PC陣営の中で一番賑わっていたのはコンパックブース。iPAQ H3800シリーズにオプションのGPRSモジュールを装着したデモ機には多くの来場者が興味を示し、説明員に質問を投げかけていた。

 また、東芝ブースではGENIO eとともに、エタノールを使った燃料電池が参考出品されていた。説明員の解説によると、リチウムイオンと比較すると5~10倍のエネルギーを発生できるという。

 一方のPalmブースでは、カラー液晶搭載の最新機種「m515」「m130」を展示。デモ機の前に行列ができていたのはエントリーモデルとなるm130の方で、鮮やかなカラー液晶と、上位モデル「m515」と比較すると、価格差ほどに機能の差がないため、人気を集めているようだ。

 Palm m515とm130は、CPUにDragonball VZ 33MHzを搭載し、SD/MMCカードスロットを備えたPDA。OSは最新版のPalm OS 4.1。ディスプレイには、160×160ドットの6万5536色表示TFT液晶が採用されている。メモリはm515が16MB、m130は8MBをそれぞれ内蔵している。

 一方のm130は、エントリーモデルのm1xxシリーズの最新機種。デザインとメモリ容量以外の基本的な仕様はm515に近く、SDカードスロットを搭載し、160×160ドット、6万5536色表示の液晶をディスプレイに採用。CPUにはDragonball VZ 33MHzを搭載している。メモリ容量は8MB。


東芝「GENIO e570」。日本の「GENIO e550X」と同スペックだ 東芝ブースで参考出品されたメタノール燃料電池

iPAQはGSM/GPRSモジュールをセットにしたデモ機が人気 「hp jornada 560」。GSM/GPRS機能内蔵のjornada 928 WDAに比べると注目度は低め

「Palm m515」。スリムなボディとカラー液晶が特徴 「Palm m130」。エントリーモデルながらカラー液晶とSD/MMCカードスロットを搭載している


(伊藤 大地)
2002/03/15 14:15

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.