ケータイ Watch
インタビューバックナンバー

「SH-06A NERV」企画者インタビュー
“初号機”に込められたこだわりを聞く
[2009/06/23]



「P-08A」開発者インタビュー
“P”らしく進化させたスライドケータイ
[2009/06/23]



「P-09A」開発者インタビュー
基本機能が充実、ハイエンド志向の薄型ケータイ
[2009/06/19]



シャープにソフトバンク向け夏モデルを聞く
新規デバイス搭載で個性的なラインナップを実現
[2009/06/18]



「N-08A」「N-09A」開発者インタビュー
携帯デザインをエモーショナルに、μシリーズの進化の形
[2009/06/17]



「P-10A」開発者インタビュー
“防水Wオープン”の難しさと開発の狙い
[2009/06/12]



「K002」開発者インタビュー
10.9mmに実用性とデザイン性を備えた大人の携帯
[2009/06/03]



「T-01A」開発者インタビュー
「Snapdragon」を搭載した東芝製スマートフォンの魅力
[2009/05/27]



「N-06A」開発者インタビュー
無線LANでケータイの使い方を変えるNEC
[2009/05/22]



「832P」開発者インタビュー
デザイン・機能のバランスを追求、頼りになる薄型ケータイ
[2009/05/22]



「P-07A」開発者インタビュー
“トリニティ”になったWオープンの進化を聞く
[2009/05/22]



「S001」開発者インタビュー
ケータイらしさを取り込んだ新Cyber-shotケータイ
[2009/04/09]



「モバイルウィジェット」企画者インタビュー
オープンと待受常駐を武器にウィジェット市場を切り開く
[2009/04/01]



「WX340K」「BAUM」開発者インタビュー
PHSシングルユーザーを満足させる2モデル
[2009/03/17]



「930P」開発者インタビュー
ゲームやネットとの親和性を追求したWオープンケータイ
[2009/03/11]



「P001」開発者インタビュー
パナソニック初のKCP+ケータイ、開発背景や新液晶の特徴を聞く
[2009/03/05]



「NSシリーズ」開発者インタビュー
auが未来に継承したいと考える新しいチャレンジ
[2009/03/03]



「K001」開発者インタビュー
子供が持ちたくなるようなケータイを目指す
[2009/03/02]



「830N」開発者インタビュー
若者の直感に訴えかけるNEC的スライド端末
[2009/02/27]



「SH001」開発者インタビュー
8メガCCDを搭載したスタイリッシュな高感度カメラケータイ
[2009/02/23]



「930CA」開発者インタビュー
すぐに撮れることにこだわった高速起動とスライドデザイン
[2009/02/19]



「Walkman Phone, Premier3」開発者インタビュー
“ケータイで音楽”をさらに広げる普遍的なWalkman Phone
[2009/02/18]



「831SH」「932SH」開発者インタビュー
ダブルワンセグのAQUOSケータイとワンランク上のスタンダードモデル
[2009/02/16]



「CA001」開発者インタビュー
タッチパネルを搭載したカシオのスタンダード端末
[2009/02/12]



「H001」開発者インタビュー
3D液晶搭載の4代目Woooケータイの狙い
[2009/02/06]



「F-01A」「F-03A」開発者インタビュー
「ヒトに合わせる」を考えチャレンジを続けるFシリーズ
[2009/02/06]



「SH-04A」開発者インタビュー
タッチとフルキーで携帯の新しい流れを提案
[2009/02/05]



「P-04A/P-05A」開発者インタビュー
薄さ9.8mmにこだわりながらGSMに対応
[2009/02/03]



「N-04A」開発者インタビュー
amadanaとのコラボで生まれたNEC初のスライド端末
[2009/01/28]



「P-02A」開発者インタビュー
“D”の遺伝子を受け継ぐ「継承と進化」のスライドケータイ
[2009/01/27]



ケータイユーザーの“本音”
教師側から見たケータイ文化
[2009/04/17]



ケータイユーザーの“本音”
女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情
[2009/03/04]



気になる携帯関連イベント
“ケータイソムリエ”を養成する「モバイル実務検定」
[2009/01/22]



キーパーソンインタビュー
Huawei担当者が語るデータ通信端末戦略
[2009/04/23]



キーパーソンインタビュー
UQ WiMAXに聞く、WiMAXがもたらすインパクト
[2009/02/26]



キーパーソンインタビュー
マイクロソフト越川氏に「Windows Phone」戦略を聞く
[2009/02/25]



キーパーソンインタビュー
オープンOSとフルタッチの台頭――ドコモ辻村氏が語る今後のケータイ
[2009/02/19]



キーパーソンインタビュー
イー・モバイル 阿部副社長が語る2009年の目標
[2009/01/13]



気になる携帯関連技術
技術とコンテンツの融合を目指すプライムワークス
[2009/02/13]



気になる携帯関連技術
UIに新たな可能性をもたらす音声認識
[2009/01/16]



【キーパーソン・インタビュー】
請負から提案へ、東芝の目指すモバイルインターネットの世界
[2009/06/09]



【キーパーソン・インタビュー】
KDDI高橋誠氏に聞く、夏モデルから始まるauの反転攻勢
[2009/05/27]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年
「W62SH」開発者インタビュー
新プラットフォームでもシャープらしさを追求

 今夏のシャープ製WIN端末「W62SH」は、“AQUOSケータイ”ではないものの、3インチのフルワイドVGA液晶を搭載する、映像にもこだわったモデルだ。さらに今回は、シャープとしては初めてのKCP+対応機種でもある。統一プラットフォームのKCP+になってもシャープの特徴は失われていないのか。シャープ 通信システム事業本部 パーソナル通信第四事業部 商品企画部の小菅 一徳氏に聞いた。

――まずはW62SHのコンセプトからお聞かせください。


W62SH

シャープの小菅氏
小菅氏
 商品化の背景として、まず市場の状況があります。ケータイでの音楽や動画の利用が拡大し、着うたフルも2億ダウンロードを突破しました。LISMO Videoも開始されます。そうした拡大している映像・音楽サービスを楽しめる使いやすい端末を目指して企画しました。

 ターゲット像としては、「30歳前後のアクティブな層」を設定しています。仕事を精力的にこなしつつも、プライベートでは趣味などを大事にする、そういったイメージです。商品化においては、「高画質・高音質」と「ユーザビリティ」、「スリム・スマートなデザイン」の3つのポイントを重視しました。

 高画質化としては、シャープ製のWIN端末として初めて、フルワイドVGA液晶を搭載しています。現在のワンセグ放送は、ほとんどが16:9で放送されていますので、そこに親和性の高いフルワイド(480×854ドット)となっています。

 液晶はNewモバイルASV液晶です。従来のものより進化していて、3.0インチフルワイドVGAの高精細でありながら明るく鮮やかになっています。あとはW61SHでも搭載しましたが、高演色バックライトや6色カラーフィルター、微反射型、リフレクトバリアパネルなども搭載しています。

 高音質化としては、KCP+標準ですが、ヤマハさんの最新チップを搭載しています。音楽を軸とした機能としてBluetoothも搭載していますが、さらにFMトランスミッターも搭載しています。FMトランスミッターはLISMOだけでなく、EZナビウォークとEZ助手席ナビにも対応しますので、カーナビ的に使っていただけます。


画面の最上段に独自の情報表示エリアがある

辞書機能
――今回、シャープとして初めてKCP+を搭載されたわけですが、さまざまな面で共通化が図られているKCP+において、どのあたりに差別化ポイントがあるのでしょうか?

 KCP+は標準で480×800ドットまでのサポートですので、W62SHの搭載する480×854ドットでは、縦に54ドットほど余ってしまいます。その54ドットを活用するべく、W62SHでは「拡張エリア情報表示」という機能を独自で加えました。画面上のピクトエリアのさらに上に、EZニュースフラッシュから天気や占いの情報が表示されます。ほかにもメールの着信通知やLISMO再生中であれば曲名/アーティスト名が表示されたりします。

 それから、辞書機能を新たに搭載しています。内蔵辞書としては、大修館の明鏡モバイル国語辞典とジーニアスモバイルの英和辞典と和英辞典を収録しています。内蔵辞書の方は、通信を気にせずに使えますが、あまり大きな容量は内蔵できないので、ある程度、収録語数が限られます。そこでネット辞書としてフル版のコンテンツを使えるようにしました。

 ネット辞書では内蔵する3辞書のフル版に加え、標準でウィキペディアやHot Pepper Pocketsを利用できます。辞書の種類は今後も増やしていく予定です。

 これらの辞書機能が、「スマートリンク辞書」として、いろいろな機能とリンクするようになっています。たとえばメール閲覧中にスマートリンク辞書を呼び出し、調べたい単語の範囲を指定すると、内蔵辞書が立ち上がるようになっています。日本語の場合は国語辞典、英語の場合は英和辞典で検索がかけられます。ここで単語が見つからなくても、そのままネット辞書で検索できます。辞書の検索結果は、コピーしてメールへの貼り付けも可能です。

 このほかには細かいところですが、名刺リーダー機能で、郵便番号の住所欄への登録と読み取り日時のメモ欄への登録ができるようになりました。フルワイドVGA液晶を活用するアプリとして、PCサイトビューアーはもちろん、PCドキュメントビューアーも搭載しました。覗き見を防止する「新ベールビュー」機能のパターン画像は、3種類から選べるようになっています。


FMトランスミッター機能。LISMOのプレーヤーから周波数変更ができる マルチタスクなどのメニュー回りはKCP+の仕様に準拠 ネット辞書ではウィキペディアも検索できる

ローレット加工を取り入れた決定キーやWINのロゴ

シルバーのフレームが本体を一周している
――商品コンセプトの1つに「スリム・スマートなデザイン」を挙げられていますが、デザイン面での特徴はどのあたりなのでしょうか。

 ターゲット像の「30歳前後」といった人を意識し、デザイン要素として「ブリリアントデザイン」をコンセプトにしています。

 まずフレームですが。閉じた状態で正面から見ると、シルバーのフレームが見えます。W52SHでは二辺のみのフレームでしたが、W62SHではフレームが1周するように配置し、高級感を演出しています。

 フレームを含めた装飾部分は、カフスや時計などをイメージしたローレット加工になっています。見ていただければわかりますが、ただシルバーなだけではなく、中にギザギザの模様が入っています。WINのロゴや決定キーにもローレット加工が入っています。トップパネルには、ガラス粒子入りの特殊な塗装を採用しています。

 キーバックライトの色も変更できるようになっています。マリンとサンセット、フォレストの3色とランダムの中から選べるようになっています。ランダムを選んだ場合、組み合わせでバックライトの点灯するたびに3色以上の異なるカラーでランダムに光るようになっています。

 こうした装飾部分だけでなく、今回はより端末を使ってもらいやすくするために、厚み15.8mmとスリムなデザインを実現しました。


――今回は「AQUOSケータイ」ではありませんが、ワンセグや液晶などの仕様はAQUOSケータイ並ですか?

 AQUOSケータイでもそうでなくても、そのときどきのいちばん良い液晶を搭載していますし、基本的に違いはありません。画像エンジンの「SVエンジン+」なども最新のものを搭載しています。

――本日はお忙しいところ、ありがとうございました。



URL
  製品情報(KDDI)
  http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/cdma1x_win/w62sh/
  製品情報(シャープ)
  http://www.sharp.co.jp/products/w62sh/

関連記事
au、3インチフルワイドVGA液晶搭載「W62SH」を17日発売
3型フルワイドVGA液晶でFMトランスミッターも「W62SH」


(白根 雅彦)
2008/07/18 11:21

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.