ケータイ Watch
連載バックナンバー
第426回:デジタルフォトフレーム とは
[2009/06/23]

第425回:ホームU とは
[2009/06/16]

第424回:jiglets とは
[2009/06/09]

第423回:Wi-Fi WIN とは
[2009/06/02]

第422回:iアプリタッチ とは
[2009/05/26]

第421回:HSUPA とは
[2009/05/20]

第420回:デジタルサイネージ とは
[2009/05/12]

第419回:リミット機能 とは
[2009/04/28]

第418回:着信短縮ダイヤルサービス とは
[2009/04/21]

第417回:青少年ネット規制法 とは
[2009/04/14]

第416回:XGP とは
[2009/04/07]

第415回:接続料(アクセスチャージ) とは
[2009/03/31]

第414回:LTE とは
[2009/03/24]

第413回:着うたフルプラス とは
[2009/03/17]

第412回:電場・磁場共鳴電力伝送 とは
[2009/03/10]

第411回:モバイルWiMAX とは
[2009/03/03]

第410回:TransferJet とは
[2009/02/24]

第409回:Snapdragon とは
[2009/02/17]

第408回:ソフトバンクギフト とは
[2009/02/10]

第407回:可視光通信 とは
[2009/02/03]

第406回:DC-HSDPA とは
[2009/01/28]

第405回:利用者登録制度 とは
[2009/01/20]

第404回:IMEI とは
[2009/01/13]

第403回:ナカチェン とは
[2009/01/06]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

ケータイ用語タイトルGIF
第226回:EPG とは
大和 哲 大和 哲
1968年生まれ東京都出身。88年8月、Oh!X(日本ソフトバンク)にて「我ら電脳遊戯民」を執筆。以来、パソコン誌にて初歩のプログラミング、HTML、CGI、インターネットプロトコルなどの解説記事、インターネット関連のQ&A、ゲーム分析記事などを書く。兼業テクニカルライター。ホームページはこちら
(イラスト : 高橋哲史)


EPGとは

 EPGとは、電子番組ガイドを意味する「Electronic Program Guide」の略で、テレビの番組表を電子的に表示するシステムのことです。

 EPGを使うと、テレビやパソコンなどでテレビ番組表を見られるほか、機器やサービスによっては、表示された番組表からワンタッチで、ビデオの録画予約設定を行なえます。

 雑誌や新聞など紙の番組表から、ビデオデッキにチャンネルや時間を入力したり、Gコードのような数字の羅列を入力したりするには手間がかかり、間違いも発生しやすくなりますが、EPGであればそのようなことはなく、ワンタッチで見たい番組を録画できるのが、その魅力でしょう。

 EPGを送信する方法にはいくつかの方法があります。よく利用されているのは、テレビの電波にこのデータを含めて送信する方法です。テレビ朝日系列のデータ放送で利用されているADAMS-EPGや、衛星放送のスカパー!やモバHO!(モバイル放送)などがこの方式を利用しています。特にモバHO!では、新聞にも番組表が載らず、紙での番組表も配布されませんので、EPGはなくてはならない機能となっています。

 送信方法としては、インターネットなどのネットワークを利用する方法もよく使われています。こちらはパソコンでのTV視聴、録画には欠かせません。

 先述したADAMS-EPGには、「ADAMS-EPG+」というサービスもあります。これは、ADAMS-EPGの番組データを、インターネットからもダウンロードできるようにしたものです。

 また、インターネットを使ったEPGとしては、インターネットテレビガイドや、ONTV JAPANなどが存在します。これらは「iEPG」に対応したEPGサイトです。「iEPG」はソニーが提唱する、EPGを利用してテレビ番組を予約する方式の規格で、対応したパソコンやビデオデッキを利用すると、番組表中の見たい番組をクリックするだけで、録画予約の設定と番組情報のダウンロードを行なえるのです。


携帯電話にもEPG

ドコモのFOMA 901iシリーズなどで利用できる「Gガイド番組表リモコン」
 携帯電話でも、パソコンと同様に、EPGを利用したサービスが提供されています。EPG提供の携帯サイトサービスは、iモード、EZweb、ボーダフォンライブ!の各サービス上でも提供されています。

 また、一部の携帯電話には、最初からEPG対応のアプリが搭載されたものもあります。auの「番組ガイドEZ」というBREWアプリでは、1週間先までの地上波、衛星放送(BS、スカパー!)番組表データを配信しており、「W32SA」や「PENCK」、「W31K」などで番組表を閲覧することができます。W32SAでは、携帯電話をテレビやビデオの赤外線リモコンとして使う「アプリリモコンEZ」を組み合わせて、携帯電話で選んだ番組をビデオに送って番組を予約するというようなことも可能になっています。また、出演者などのキーワードをあらかじめ登録しておくと関連番組をメールで知らせてくれる「デラックスメニュー」なども有料で提供されています。

 また、NTTドコモの901iシリーズや700iシリーズにプリセットされている「Gガイド番組表リモコン」もEPGを閲覧できるiアプリです。赤外線通信機能も利用して、あらかじめ選んでおいた見たい番組をビデオやDVDレコーダーなどに転送することもできます。

 携帯電話はパソコンと違い、手軽に持ち歩くことができます。そのため、外出先から手軽に録画予約ができるサービスが提供されているのも携帯電話向けEPGサービスの特長でしょう。

 たとえば、ナノ・メディアでは、iモード・EZweb・ボーダフォンライブ!向けにEPGサービスを提供しています。同サービスでは、携帯電話で番組表を閲覧し、インターネット経由で外出先から携帯電話を使って遠隔操作でDVD/HDDレコーダーの録画予約を行なうことができます。


関連記事
au、BREW対応のTV番組表アプリ「番組ガイドEZ」
ドコモ、901iシリーズで2Mサイズの画像のメール送信機能など


(大和 哲)
2005/05/24 12:43

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.