ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

ワン切り防止法が参院で可決

 総務省が10月に提出していた不特定多数への迷惑電話「ワン切り」を防止するための改正有線電気通信法が、4日の参院本会議で可決された。年内にも施行される予定。

 「ワン切り」は、電話を相手が出る前に1度だけ鳴らして切り、着信履歴に残った電話番号にコールバックさせることを意図したもの。7月には一部業者による不特定多数に向けての大量の「ワン切り」が、電話回線に輻輳を発生させ、電話が不通になる事態が生じた。改正前の法律では、「設備を損壊」「物品を接触」など直接設備を破壊するような障害を想定しており、「ワン切り」による輻輳が「設備の破壊」に該当するかを認定することが困難だった。

 今回の改正法では、「ワン切り」を「通話を行なうことを目的とせずに多数の相手方に電話をかけて符合のみを受信させる」と定義づけており、パソコンなどを利用して大量に「ワン切り」を行なうことに対して、一年以下の懲役または100万円以下の罰金を科すとしている。


・ 有線電気通信法の一部を改正する法律案概要(PDF形式)
  http://www.soumu.go.jp/kyoutsuu/syokan/pdf/021025_1_a.pdf

総務省、ワン切り対策を検討する研究会
NTT西日本、大阪で発生した輻輳は「ワン切り」が原因
「ワン切り」問題、総務省が注意を呼びかけ


(鷹木 創)
2002/12/05 14:55

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.