ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

NEC決算発表、「2004年度上期末に2Gと3Gが必ず逆転する」

金杉明信社長

NEC
金杉明信社長
 NECは4月28日、2003年度の連結決算および2004年度の経営方針を発表。そのなかで、携帯電話事業が成長戦略の重要な柱となっていることを改めて強調した。

 携帯電話を中心としたモバイルターミナル事業の売上高は、前年度の4,392億円から、2003年度は7,297億円と、前年比66%増の大幅な伸びを記録。販売台数も、前年度の940万台から1,550万台と、前年比65%増の高い成長率となった。

 特に海外出荷に関しては、カメラ付き携帯電話を主力とした高付加価値戦略が功を奏し、出荷台数で前年比5倍増という記録的な成長率を達成。「海外の3G対応は遅れていたが、年末にはキャッチアップでき、早くも海外出荷の半分が3Gとなった。ハチソンとのパートナーシップも強化し、同社から獲得した600万台の受注に的確に対応していく」(NEC・金杉明信社長)という。

 国内においては、昨年度上期からカメラ付き携帯電話で高いシェアを獲得しはじめたことが影響して、台数ベースでは前年比約3割増の実績。今年度はFOMA900iシリーズの投入などによって、3Gへの移行を加速させる考え。


ネットワークソリューション事業 モバイルターミナル事業
 ネットワークソリューション事業の状況  モバイルターミナル事業の状況

新サービス基盤構築

 キャリア/メディアの新サービス基盤構築
 一方、2004年度においても、モバイル事業を成長戦略の柱のひとつと位置づけ、さらに事業拡大を図る姿勢を見せた。

 携帯電話の出荷計画は、前年比2割増としており、約1,800万台強の年間出荷を見込むことになる。そのうち、国内が約5割、海外が5割弱という構成比。中国市場向けには200万台、欧州市場向けには、海外出荷分の約2/3を見込むという。

 国内事業に関しては、PDCで獲得したトップシェアを3Gでも獲得すべく担当事業部門に号令をかけており、「3Gの携帯電話の出荷台数の拡大によって、3Gにおいても国内市場を制覇したい」(金杉社長)と強気の発言が飛び出した。

 また、収益性の向上として、PDC並の収益率を目指した開発の効率化や、集中購買による原価低減などにも取り組むほか、新サービスの実現に向けた取り組みとしては、テレビやモバイルコマース対応端末の投入などを予定している。

 海外市場向けでは、出荷台数で前年比2倍の成長を見込んでおり、なかでも中国市場を重点市場と位置づける考え。中国市場向けには、ハイエンド製品を主力として、商品ラインアップの拡充や販売体制の確立を推進する計画で、デザインハウスを活用した開発の効率化や、グローバルSCMを活用した調達、物流までを一貫した体制構築によって市場変動への対応も図れるようにするという。

 なお、金杉社長は、「2004年度上期末は、当社が出荷する携帯電話の構成比で、2Gと3Gが必ず逆転することになるだろう」として、第3世代携帯電話が、構成比率でが過半数を突破する生産計画としていることを明らかにした。


モバイル事業の拡大 グローバル展開
 モバイル事業のさらなる拡大  モバイルターミナル事業のグローバル展開


URL
  NEC
  http://www.nec.co.jp/


(大河原克行)
2004/04/28 20:35

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation  All rights reserved.