ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

インテリシンク荒井氏、「データシンクロ技術の需要が拡大」

インテリシンク代表取締役社長の荒井真成氏

「Intellisync Mobile Suite」ついて説明した同社副社長 営業・マーケティング担当アジアパシフィックの井手龍彦氏
 インテリシンクは、データシンクロ技術「SyncML」の報道関係者向け説明会を行なった。同社代表取締役社長の荒井真成氏からシンクロ技術の現状などが語られた。

 SyncMLは、SyncMLサーバー経由で、異なるプラットフォーム間でデータをシンクロさせるための標準プロトコル。携帯電話の通信網や赤外線通信、Bluetoothなどを活用して、アドレス帳やスケジュールのシンクロが行なえる。同技術は、IBMやエリクソン、スターフィッシュなどが中心となって1999年に標準化団体が発足。現在では、国内の通信事業者も参加し、携帯機器関連の業界団体「OMA(Open Mobile Alliance)」に加わっている。

 インテリシンク(旧プーマテック ジャパン)は、当初よりSyncMLに注力し、仕様策定にも関与。また、モトローラ傘下でSyncMLの標準化に携わってきた、中核メンバーのスターフィッシュを2003年に買収し、サーバーソフトウェアなどを提供している。

 荒井氏は、SyncMLプロトコルを策定した背景を「携帯電話には、Over the Air(OTA)でシンクロすることが絶対必要だった。しかし、OTAでは途中で途切れてしまう場合もあり、通信速度も遅い。こうした特徴を踏まえたプロトコルを作ろうと考えた」と説明。その後、SyncMLはソニー・エリクソンやモトローラ、ノキアなどで採用され、同氏によれば、2003年の終わりには世界中で2億台の端末に、SyncMLのシンクロ機能が搭載されているという。

 SyncMLでは、アドレス帳やカレンダー、ToDo、メモ、メールといった携帯機器内のデータを、差分だけ取り出して更新できる。現在多くの携帯電話でサポートされており、国内では、ドコモのM1000、ボーダフォンの702NKおよび702NKIIなどで対応するほか、アドレス帳とスケジュールのシンクロに関しては、iアプリを利用してFOMA 90Xiシリーズでもサポートしている。

 なお、来年以降に登場する新バージョンのSyncMLでは、サスペンドレジューム機能が搭載される予定。例えば、シンクロ中に通信回線が切れてしまっても、再接続した際に最初からシンクロさせることなく、通信途中の部分からシンクロが行なえるようになるという。このほか、現在BREW向けのSyncMLも開発中とのことで、2006年にも登場する見込みだ。

 しかし荒井氏は、SyncMLのデータシンクロ機能について、これまでビジネス的に1つも成功しなかったと話した。こうした技術を理解できる環境が整わなかったことがその背景にあるとし、それもここ最近変化してきたと語った。同氏は今後のサービスとして、OTAで知らないうちにアドレス帳などをバックアップしておけるような仕組みが提供されるとし、端末を紛失した場合でも、バックアップ先から新しい端末に書き戻すことが可能になると説明。また、個人情報保護の観点から、紛失時に端末内のデータを消去する仕組みなどの需要も高まりつつあるとした。



URL
  インテリシンク
  http://www.intellisync.co.jp/

関連記事
インテリシンク、ウィルコムの新端末「W-ZERO3」対応へ
M1000やJavaアプリに対応した「Intellisync Mobile Suite」最新版


(津田 啓夢)
2005/11/15 14:26

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.