ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

ボーダフォン、第3四半期の経営指標を発表

 ボーダフォンは、2005年度第3四半期(2005年10月1日~12月31日)の主要経営指標(KPI)を発表した。契約数のほか、ARPUや解約率などの数値が明らかにされている。

 12月末時点での契約数は1,511万6,700件で、第3四半期を通じた純増数は12万5,200件。同社では「新定額サービスや3G端末の発売などで2003年度第4四半期に次ぐ純増数になった」と説明。また3Gだけの契約数を見ると、累計で231万8,200件で、第3四半期を通じた純増数は56万4,600件。

 また、同期の解約率は17.6%。NTTドコモやKDDIと比べると高い数値だが、前期(2005年度第2四半期)の解約率は19.1%で、1.5ポイント低下したことになる。また契約種別で見ると、ポストペイドでの解約率は14.6%、プリペイドでは42.3%。

 また、1ユーザーあたりの月間平均収入を示すARPUは、5,918円。内訳を見ると、ポストペイドユーザーが6,297円、プリペイドユーザーが2,300円。サービス種別で見ると全体の29.9%がメールやWebブラウジングを含む非音声通信サービスとなっている。

 このほか、同期の顧客獲得費用は、獲得数そのものは減少しつつも、単価上昇によって前年同期並であることが示されたほか、顧客維持費用は、買い替え数の増加や3Gへの移行が進みつつあることなどで、前年同期より増加している。

 英国では、ボーダフォングループ全体のPKIも発表されている。グループ全体のユーザー数は1億7,900万3,000人で、前期よりも705万5,000人増加した。また3G端末数は、前期より305万6,000台増加し、799万4,000台となった。このうち一般ユーザーの利用数は741万5,000台、法人ユーザーの利用数は57万9,000台となっている。グループ内での解約率は、英国が31.9%、スペインが20.6%、ドイツが21.2%、イタリアが19.1%であることも明らかにされている。



URL
  ボーダフォン プレスリリース(PDF形式)
  http://www.vodafone.jp/japanese/release/2006/20060124.pdf
  ボーダフォングループ プレスリリース(PDF形式、英文)
  http://www.vodafone.com/assets/files/en/KPI_january_2006_prl.pdf


(関口 聖)
2006/01/24 17:56

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.