ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

マイクロソフト、Windows Mobile 6 日本語版を発表

左から、マイクロソフトの梅田 成二氏、HTC Nipponのジェニファー チャン氏、BBソフトサービスの瀧 進太郎氏、マイクロソフトの佐分利 ユージン氏
 マイクロソフトは、携帯端末向けのOSとして「Windows Mobile 6 日本語版」を発表した。日本語版を使ったデモが行なわれ、搭載端末とともに新機能や特徴が紹介された。

 6日には都内で記者向けに発表会が開催され、Windows Mobileの戦略や、最新版である「Windows Mobile 6 日本語版」を使ったデモが関係者から披露された。なお、現在国内で発表されている製品では、ソフトバンクモバイルのHTC製端末「X02HT」と東芝製端末「X01T」が「Windows Mobile 6 日本語版」を搭載する予定。また、ウィルコムから発表される予定のシャープ製端末も同OSを搭載する。


メール、Web、セキュリティを強化

マイクロソフト モバイル&エンベデッドデバイス本部 部長の梅田 成二氏

メール関連の機能を強化
 日本語版の説明は、マイクロソフト モバイル&エンベデッドデバイス本部 部長の梅田 成二氏より行なわれた。同氏は「Windows Mobile 6 日本語版」を「メール」「Web」「セキュリティ」の大きく3つの項目で紹介した。

 メール機能の強化では、HTMLメールへの対応が挙げられ、パソコンでは一般的になっているHTMLメールも問題なく閲覧できるとした。また、Offiice 2007ファイルの添付と閲覧、Exchange Serverと連携した機能、企業内ファイルへのリンクからのアクセスなど、さまざまな項目を紹介した。

 Webサイト関連の機能では、マイクロソフトがオンラインで提供するサービス「Windows Live」サービスへの対応が強化された。メッセージングサービスの「Windows Live Messenger」を始め、Hotmail、Live Search、Liveスペースなどに対応。Messengerは「パソコン版と同様にできるようにした」とのことで、複数人との会話や顔文字の投稿も実現されている。ブラウザも機能が向上されており、WVGA(480×800ドット)などの高解像度もサポート。AJAXなど最新の技術に対応するほか、パフォーマンスも改善され、ダウンロードしたデータから随時レンダリングを行なっていくなど体感速度も向上しているという。このほか、待受画面からLive Searchの検索ボックスが利用できるなど、インターネットの検索機能も手軽に利用できるようになっている。

 セキュリティ関連の機能強化では、外部メモリカードの暗号化のほか、Exchange Serverのパスワード有効期間などが管理できる機能への対応などが紹介され、リモートデスクトップ機能でクライアントとして利用できる「リモートデスクトップモバイル」も紹介された。 


Messengerもパソコン版同様になったという メモリカード暗号化やリモートデスクトップも搭載

待受画面から素早くLive Searchの検索ボックスを呼び出せる 検索結果の画面

Windows Live Messengerの画面 顔文字の選択・投稿も可能に

HTMLメールも閲覧できる WVGAなど高解像度の環境もサポートされる。写真は東芝製「X01T」

Professional、Standard、Classicの3つをラインナップ

3つのエディションが用意される
 梅田氏からは「Windows Mobile 6 日本語版」の製品構成も明らかにされた。それによれば、同OSには「Standard」「Professional」「Classic」の3つがラインナップされる。共通機能として、Outlook、Internet Explorer Mobile、ActiveSync、Windows Media Player Mobileが搭載され、Windows Mobile Updateがサポートされる。タッチスクリーンUIに対応するのは「Professional」と「Classic」となっている。

 オプションとして、Windows Mobile Marketplace、IPテレフォニー、Office Mobile、Windows Live for Windows Mobile、リモートデスクトップモバイルが用意されている。オプション機能は端末メーカーやキャリアが選択できる部分で、対応機能がすべての端末に搭載されるわけではない。「Professional」はすべてのオプションに対応可能。「Standard」はリモートデスクトップモバイルが、「Classic」はIPテレフォニーがぞれぞれ非対応となっている。


搭載端末の出荷は年内100万台突破が目標

マイクロソフト 執行役 常務 ビジネス&マーケティング担当の佐分利 ユージン氏
 同社の戦略を述べたマイクロソフト 執行役 常務 ビジネス&マーケティング担当の佐分利 ユージン氏は、「3年で出荷台数を毎年3倍にしていくという方針に変更はない。今年は年内に搭載端末100万台の出荷を目指す」と語り、2006年末に明らかにした同社のWindows Mobile戦略を今後も推進していくことをアピール。「市場に参入したときはアーリーアダプターとして150万人に展開できたが、これからは10倍の層をターゲットとして、新しいOS、新しいデバイスを日本市場でも展開していく」とより幅広く展開していく方針を示した。

 発表会ではこのほか、パートナー企業としてBBソフトサービス、HTC Nipponが紹介された。BBソフトサービス 取締役 COOの瀧 進太郎氏からは、Windows Mobile向けのソフトダウンロードサービスが発表され、同OS専用のソフトウェアポータルサイトをオープンすることが明らかにされた。年内に数百タイトルを揃えるとし、RSSリーダーの無償配布も行なうという。

 HTC Nippon 代表取締役 社長のジェニファー チャン氏は、「これからも日本市場に力を入れ、カスタマー・オリエンテッドなデバイスを投入していく。マイクロソフトと協力しながら、市場を開拓していく」と語り、今後も日本市場に注力していく姿勢が明らかにされた。


さまざまな端末やサービスが登場している 上段は発売済みでアップグレード対応の製品。下段は新製品

BBソフトサービスのソフトウェアポータルサイト スマートフォンやPDAを数多く開発してきたHTCは、今後も日本市場で展開を行なっていくという

ソフトバンクモバイルの「X01T」。東芝製で、WVGA液晶を搭載 画面はタッチパネル

ソフトバンクモバイルの「X02HT」。HTC製で、タッチパネルは非対応。右側面にタッチパッドのような「JOGGR」を搭載 画面は横向きのQVGA

海外モデルも多数展示された モトローラの「Q8」はGSM版のスマートフォン。タッチパネル非対応のStandardエディション


URL
  マイクロソフト
  http://www.microsoft.com/japan/
  「Windows Mobile」紹介ページ
  http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/

関連記事
WM6を搭載したHSDPA方式対応東芝製スマートフォン「X01T」
フルキーボード搭載ストレート端末「X02HT」
Microsoftブース、Windows Mobile 6対応端末が勢揃い
マイクロソフト、「Windows Mobile 6」を発表
マイクロソフト、丸の内オアゾで「Windows Mobile」のイベント


(太田 亮三)
2007/06/06 14:56

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.