ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

ソフトバンク、室内をカバーする「フェムトセル」の実証実験

 ソフトバンクは、ごく限られたエリアをカバーする小型基地局、いわゆるフェムトセルを活用する通信システムの実証実験を行なう。

 フェムトセルとは、わずかなエリアをカバーする小型基地局。イメージとしては、家庭内などで用いられるホームアンテナに近く、フェムトセルは家庭内やオフィス内の固定網で室内をカバーすることが想定されている。同社では、6月28日付けで総務省から実験局免許を取得しており、固定電話と携帯電話を融合させる次世代サービス(FMC)などの実現に向けた実験としている。

 実験は東京・千葉・埼玉・神奈川の1都3県で行なわれ、基地局数は6局、携帯電話端末は12台用いられる。実験が行なわれる部屋はシールドで覆われ、外部の携帯電話網とは切り離された環境となる。実験用の携帯電話は、ソフトバンクモバイルの3G端末で、ソフトウェア・ハードウェアともに手は加えられておらず、市販品と同じものが使われる。


実証実験のシステム構成イメージ
実証実験のシステム構成イメージ

 実験用のフェムトセル機器は、ip.access、モトローラ、Ubiquisysの製品(試作機含む)となる。今回の実験には、上記3社に加え、日本アルカテル・ルーセント、日本エリクソン、サムスン電子、日本ソナス・ネットワークス、NECが協力する。フェムトセルが接続する固定網としては、Yahoo!BBのADSLサービスや光サービスが利用される。

 実験では、携帯電話は通常の基地局ではなく、室内のフェムトセルと接続して、さまざまな機能を試す。現時点では、音声通話やデータ通信(HSDPA)、テレビ電話、マルチコールといったアプリケーションが試される予定となっているほか、フェムトセルの電波伝搬特性、ブロードバンド回線の安定性、従来の基地局との間における干渉の調整方法の検証なども行なわれる。


実験で用いられるフェムトセル
実験で用いられるフェムトセル


URL
  プレスリリース
  http://www.softbank.co.jp/news/release/2007/070629_0002.html

関連記事
第321回:フェムトセル とは


(関口 聖)
2007/06/29 18:46

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.