ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

ソフトバンクBB、携帯活用認証システムでWebサイトログイン対応に

SyncLockによる認証例

SyncLockによる認証例

2つの経路で安全性を高めている

2つの経路で安全性を高めている
 ソフトバンクBBは、携帯電話を本人認証の鍵として活用するシステム「SyncLock(シンクロック)」を機能拡張し、新たにWebアクセス認証を追加した。

 「SyncLock」は、携帯電話を使った認証システム。もともとは2005年にBBモバイル(当時)から発表されたサービスで、携帯電話の固体識別番号を鍵として取り扱い、認証サーバーで本人確認・接続条件の認証を行なう。今回の機能追加では、Webサイトへのログイン時に同システムが利用できるようになった。

 利用手順としては、まず同システムのWebサイトにおいて手持ちの携帯電話を登録する。この手続きでSyncLockのシステム側に携帯電話の個体識別番号を登録することになる。そして、パソコンからネットバンキングなどのSyncLock導入サイトにアクセスし、会員登録した上で、SyncLock側から携帯電話に割り当てられた「KeyID」を導入サイトに登録する。次回以降のログインでSyncLockを選択すると、画面上に4桁の「シンクロ番号」と呼ばれる数字が表示され、手持ちの携帯電話からシンクロ番号を入力すると、認証が完了する。

 番号入力時にには、「シンクロサーバー」と呼ばれるサーバー上で、パソコンが正しい番号を発行したか、携帯電話は事前登録された端末かチェックする。パソコン経由で得た情報を携帯電話で入力するという形になり、安全性を高めている。なお、オプションとして、暗証番号や声紋・指紋にも対応する。

 携帯電話の個体情報を一度登録すれば、複数のWebサービスが同じ手順で利用できる。対応機種はiモード・EZweb・Yahoo!ケータイ対応の携帯電話。詳細な情報はサイト内で案内されている。PHSは非対応となっている。また、仕組み上、携帯電話が圏外になる場所では利用できない。携帯電話での入力作業は、HTML版のほか、iアプリ版やFlash版が用意される。

 提供形態として、ASP方式の「グローバルキー」サービスと、専用の認証システムを導入する「専用キー」サービスが用意される。認証強度はどちらも同等。価格は月額課金やトランザクションなど、個別のケースによって異なるとのことだが、たとえば銀行のように大量のIDが必要とされる場合、1ユーザーあたりの単価は数十円レベルになるという。


オプションとして生体認証も利用できる 低コストもメリットの1つとされた
オプションとして生体認証も利用できる 低コストもメリットの1つとされた

「ネットを変えるサービスに」

ソフトバンクBBの中島氏

ソフトバンクBBの中島氏

住信SBIネット銀行の田中社長

住信SBIネット銀行の田中社長
 同社では20日、都内で説明会を開催した。プレゼンテーションを行なった認証メディア事業戦略室室長の中島啓一氏は、「インターネット利用が普及した結果、Webサービスが数多く登場し、IDとパスワードが膨大になてきている。それが結果的に“IDとパスワードを覚えているサービスだけ利用する”という状況を招くのではないか。認証を抜本的に変更しなければ、Webサービスの未来は暗い」と、現状の認証に対して警鐘を鳴らす。

 今回の新機能は、安全・簡便・低コストで、そういった課題をクリアするとして「SyncLock側でエンドユーザーの個人情報はいっさい保有しない。フィッシング詐欺に対しては正規のシンクロ番号が発行されないため、被害がでない。またKeyIDが流出しても、携帯電話本体がなければ意味をなさない」と述べ、仕組みはシンプルながら、パソコンと携帯電話を組み合わせたことで、高い安全性を確保したとアピールした。

 同氏は「SyncLockはWeb世界のパスポートと言える。インターネット上で見つけたWebサービスに対して最初は『大丈夫だろうか』と不安を抱くのではないか。そういった不安感を払拭できるサービス」とも語っていた。

 住友信託銀行とSBIホールティングスが共同出資するインターネット銀行「住信SBIネット銀行」は、同システムを導入した企業。説明会には同銀行の田中嘉一社長が姿を見せ、「専用機器を使うワンタイムパスワードは、機器を携帯してもらいにくい。その点、携帯電話を使えば常に手元にある。また、パソコンと携帯電話の組み合わせのような形を銀行業界では“二経路認証”と呼んでいるもの。これは高いセキュリティになると考えた。常に手元にあって安全性が高く、使いやすいということで我々のコンセプトに合致した」と採用理由を説明していた。



URL
  プレスリリース
  https://www.softbankbb.co.jp/news/press/2007/p0920_02.html
  SyncLock
  http://www.synclock.jp/
  「住信SBIネット銀行」が9月24日開業、イー・トレード証券と連携[INTERNET Watch]
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/20/16950.html

関連記事
BBモバイル、携帯が鍵代わりの個人向け認証サービス


(関口 聖)
2007/09/20 20:51

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.