ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

電池メーカーなど22社、リチウムイオン回収を促進する団体設立

 18日、リチウムイオン電池メーカーや携帯電話メーカー、携帯・PHS事業者、パソコンメーカーによる団体「携帯機器用リチウムイオン電池自主回収促進協議会」が設立された。

 今回設立された「携帯機器用リチウムイオン電池自主回収促進協議会」は、一部のリチウムイオン電池で安全性に問題が発生したことを受け、今後、自主回収の動きを促進することを目指す。幹事会社は、電池メーカーのNECトーキン、三洋ジーエスソフトエナジー、三洋電機、ソニー、松下電池工業の5社。構成会社として、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコムといった通信キャリアや、京セラ、日本無線、ノキア・ジャパン、三菱電機、アップルジャパン、エプソンダイレクト、Gateway、シャープ、デル、東芝、日立製作所、富士通、レノボ・ジャパンらが携帯・パソコンメーカーとして参画している。

 発足に伴いオープンしたWebサイトでは、携帯電話やノートパソコン向けのリチウムイオン電池で、自主回収が行なわれているものに対して、「回収方法」を案内する各社Webサイトへのリンクを掲載している。

 また、18日時点での自主回収状況も明らかにされている。携帯電話・PHS関連では、NECトーキン製バッテリーの回収数は180,377個(回収率38.3%)で、内訳を見ると、ウィルコム/日本無線向けが134,216個、KDDI(au)/京セラ向けが46,161個となっている。三洋ジーエスソフトエナジー製で、NTTドコモ/三菱電機向けバッテリーの回収数は1,300,760個(回収率79.0%)で、松下電池工業製品でノキア向けバッテリー(ドコモ/ソフトバンク/ノキア直販分)の回収数は160,760個(回収率26.0%)となっている。



URL
  携帯機器用リチウムイオン電池自主回収促進協議会
  http://www.li-ion-kaishu.jp/


(関口 聖)
2007/10/18 19:05

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.