ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

野村総研調査、次世代サービスへの関心度が半年でやや低下

 野村総合研究所が、情報通信利用動向に関する実態調査の結果を公表した。調査は全国の15~59歳の男女2000人を対象に今年3月に実施されたもの。

 調査によると、携帯電話・PHSを個人で利用している人の割合は1年で9ポイント増加の71.1%。最も利用率が高いのは20代男性の92.7%だが、10代男性の利用率が23.8ポイント増加の72.9%、30代女性が10.3ポイント増加の66.3%、40代女性が9.9ポイント増加の52.6%へと高い伸び率を示している。また、携帯電話単体でのインターネット利用率は20.6%で、こちらについても10代男性が47.2%、20代男性が46.0%と若い世代ほど高くなっている。

 面白いデータとしては、月々の小遣いに占める携帯電話料金(基本料と通話料)支出も調査されており、この1年間で月々の小遣いの額は4万5000円から3万7000円へと低下している一方で、携帯電話料金支出は6300円から6400円へと微増しており、その割合は13.7%から17.2%へと3.5ポイント増加した。若い世代ほどこの割合は高くなっており、10代では31.5%と、小遣いの1/3を携帯電話のために費やしている。

 また、次世代携帯電話については、「非常に関心がある」「多少関心がある」と回答した人の割合が、ここ半年でそれぞれ10.6%(0.2ポイント減)、29.6%(8.0ポイント減)とやや低下した。次世代サービスに期待することについては、「通話品質の向上」が65.3%で最も高く、以下「データ通信速度の向上」(45.7%)、「映像配信サービス」(39.2%)、「音楽配信サービス」(36.5%)の順となった。


・ ニュースリリース
  http://www.nri.co.jp/news/2001/010510.html


(湯野 康隆)
2001/05/10 18:08

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2001 Impress Corporation  All rights reserved.