ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

東京電話アステル、量販店での販売を縮小

 東京通信ネットワーク(TTNet)は、同社のアステルブランドのPHSについて、量販店での販売を縮小している。

 同社ではPHSサービスについて、法人など「継続利用が見込めるユーザー」への販売を強化し、逆に長期利用が見込めないユーザーが多い量販店での販売は絞り込んでいく方針。既存のユーザーはアステル直営店やオンラインショップ「Webプラザ」で従来どおりのサービスを受けられるが、量販店での売り場は現在、なくなるか面積を減らされている。

 同社では今後、ドットiサービスを中心に展開していくという。「POP3対応」や「接続先を自由に設定できる」などの説明が必要なドットiだが、店頭販売には不向きな反面、実用性の面から法人やコアなコンシューマーなど、継続利用を見込めるようなユーザーへのニーズが高い。ドットiのコンテンツについてもエンターテイメント系よりも実用系にシフトしていくという。

 店頭での端末販売は、販促費をかければ加入者を得られるが、すぐに解約されることも少なくなく、継続的な収入は得られにくい。それに対して、使い方のはっきりしているドットiやデータ通信端末は、継続して利用されることが多く、安定収入が見込めるという。同社によるとこうした施策により、現在アステルブランドのPHSの加入者数は純減しているが、回線あたりの利益(利用単価)はあがっているという。

 なお、アステルグループは各エリアごとに独自に販売活動を行なっているが、他の多くの地域でも同様の法人向けシフトを行なっている。


・ 東京電話アステル
  http://www.ttnet.co.jp/tokyodenwa_astel/



2001/06/11 19:47

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2001 Impress Corporation  All rights reserved.