ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

「Q-CLIP」に携帯の待受画像が作成できる機能

 サイバージーンドットコムは、画像を使った情報配信サービス「Grami(グラミー)」を利用した、インターネット上のコミュニケーションサービス「Q-CLIP(キュー・クリップ)」の機能を強化し、携帯電話の待受画面が作成できるサービスを開始した。iモード、J-スカイ、EZwebに対応し、無料で利用できる。

 同社が提供するGramiは、ヴィジョンアーツが開発した画像に文字情報を埋め込む技術「IP3Technology」を利用したもので、企業情報やエンターテインメントコンテンツを画像として配信するサービス。Q-CLIPは、Gramiのサービスを利用してユーザー同士が画像でコミュニケーションできるサイトで、従来はパソコンのみの対応となっていたが、今回携帯電話からの利用にも対応した。

 Gramiでは、画像と一緒にメッセージを登録すると、テキストデータが暗号化により画像の中に格納され、「Grami Stick」と呼ばれる専用ソフトで取り込むことによて、メッセージが読み出される仕組み。携帯電話で表示させると画像の上下にタイトルやメッセージが配置され、「アイコン送信機能」を利用することでグリーティングカードとして友人などへ送付することもできる。

 利用手順としては、まずパソコン上でQ-CLIPのサイトにアクセスして会員登録(無料)を行ない、Grami Stickをダウンロード(無料)する。次に、携帯電話の待受画面にしたい画像や添えたいメッセージをQ-CLIPのサイトに登録し、登録した画像を一度Grami Stickで取り込んでおく。そのあと携帯電話から指定のサイトへアクセスすると取り込んだ画像へアクセスでき、待受画像としてダウンロードできるようになる。

 なお、登録できる画像は1ユーザーにつき3点までとなり、容量は100KB以内で、GIF/JPG/BMP/PNG形式のものであれば画像処理ソフトなどで加工することなく、各機種での表示に適した形に自動変換される。


Grami Stick(左)と待受画面の表示イメージ(右)

・ Q-CLIPサイト
  http://www.grami.ne.jp/r/q-clip/news/
・ Gramiサイト
  http://www.grami.ne.jp/
・ 携帯電話からのアクセス先
  http://mgw.grami.ne.jp/


(松下 麻利)
2002/02/06 15:03

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.