ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

日本信販、携帯からショッピングが可能な決済システム「moog」

 日本信販は、携帯電話から通販商品の申し込みやカード決済が可能なモバイルショッピング・カード決済システム「moog(mobile open gateway)」(モーグ)を開発し、5月13日から順次提供を開始する。対応するクレジットカードはNICOS/VISA/MasterCard/JCBのいずれかで、当初はNTTドコモの503i/211iシリーズで利用できる。

 「moog」は、各種通販商品の購入やサービスの申し込み、クレジットカード決済を携帯電話からインターネット経由で行なえるシステム。ユーザー(顧客)は、あらかじめ携帯電話からmoogのサイトで利用登録を行ない、自分のパスワードを取得しておくことで、買い物ごとにカード番号などを入力することなくショッピング・決済を済ませられる。商品の掲載先には、通販カタログなどをはじめ、週刊誌や新聞、街頭ポスター、チラシ、看板、またパソコンやモバイル端末、テレビCMといった様々な媒体を利用できる。

 具体的には、moog加盟店が販売する通販商品を雑誌などから選び、携帯電話からmoogサイトの専用画面で取引先・商品コードやパスワードなどの必要項目を入力すると、それらの項目からユーザーが識別され、moog加盟店にメールで注文情報が通知される。同時にカードの照会が行なわれ、販売可能な場合は加盟店に売り上げとして登録され、加盟店は顧客情報をmoogのサーバーで確認後、商品の配送が行なわれる仕組み。

 企業がmoogを採用する場合は、システム開発などの初期投資は不要で、同社に加盟店の申し込みを行なってサーバー接続用のID・パスワードを入手するだけで、短期間に導入できる。また、moogの付帯機能として用意されている、携帯電話向けの電子クーポンや電子チケットなどのシステムも利用できる。

 なお、moogの加盟店としては、角川書店、学習研究社、ダイヤモンド社、ナムコ、デイリー・ヤマザキ、パルコ劇場などの25社(5月1日時点)がすでに導入を決定している。当初の対応機種はNTTドコモの503i/211iシリーズとなるが、7月からは順次ほかの通信事業者の機種へも拡大される予定。同社では、初年度で300社、3年後には2000社の加盟店を目指すという。


・ 日本信販
  http://www.nicos.co.jp/
・ moog(携帯電話、パソコン共通)
  http://www.moog.jp/


(松下 麻利)
2002/05/09 14:09

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.