ケータイ Watch
最新ニュースIndex
【 2009/06/26 】
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査
[17:53]
ドコモ、スマートフォン「T-01A」を28日より販売再開
[16:47]
ソフトバンク、コミュニティサービス「S!タウン」を9月末で終了
[15:51]
ソフトバンク、ブランドキャラクターにSMAP
[15:34]
カシオ、携帯での閲覧にも対応した画像変換ソフト
[14:56]
テレビ朝日、iモードで動画配信「テレ朝動画」を開始
[13:54]
ファーウェイ、東京に「LTEラボ」開設
[13:22]
SoftBank SELECTION、iPhone 3GS向けケース3種発売
[13:04]
「G9」の文字入力に不具合、ソフト更新開始
[11:14]
アドプラス、iPhone 3G向けコンバージョンレンズ
[10:41]

鷹山・高取社長「IP電話は持ち歩ける公衆電話」

 6月13日、日刊工業新聞主催により、通信関連のシンポジウム「ブロードバンド&モバイル」が都内ホテルで開催された。KDDIやスピードネットの幹部による講演が行なわれる中、携帯電話関連では、東京電話アステルを買収し、今年秋よりホットスポットサービスを応用した無線IP電話サービスを開始する鷹山の高取 直 代表取締役社長が、「YOZANの新たな挑戦~未来型の電話会社、サービスオペレーターへ~」と題した講演を行なった。

 講演の内容は、今秋サービスイン予定の無線IP電話サービスに関する説明が中心となった。これまでの同社の事業説明会やイベントなどで語られたものと大筋において変わりはなく、今秋のサービスインに向け着々と準備を進めているという印象を与えるものとなった。


「定額制のIP電話が交換機時代に終わりを告げる」

鷹山 代表取締役社長 高取 直氏
 冒頭、高取社長は、同社がこれまで進めてきた第3世代携帯電話関連の半導体製造から、通信事業へと大幅な事業転換を図ったことについて、「(第3世代携帯電話は)もはや我々のようなベンチャーがどうにかできるものではなくなってしまった。だが、どうしても新しいことをやりたかった」とその心境を語った。

 同社が計画する無線IP電話サービスは、無線LANとPHS回線、ページャー(ポケットベル)の280MHzを融合させたもの。「ケイタイ+インターネット+IP電話」をキーワードにし、光ファイバーと無線LANを用いた最大2Mbpsのホットスポットサービスを軸としたIP電話・高速データ通信サービスを提供する。ホットスポットはBitStandと呼ばれ、今秋より東京23区をエリアに約4000カ所を設置する予定。なお、移動中はデータ通信・音声通話ともにPHS回線を使った32kbpsのサービス「Magic Mobile」を、家庭ではADSLと無線LANを組み合わせた8Mbpsのデータ通信サービス「Web Distributor」をそれぞれ使用する。280MHz帯はそれらすべてを束ねる呼び出し番号となる。なお、街角および家庭での音声通話は、BitStandを利用し、IP電話として機能する。

 高取社長は、無線IP電話サービスの市場投入について「明治以来120年続いた交換機の電話から、IPへと変わる時代が来た」と述べた。「IPは革命」という以前より同氏が用いるフレーズを繰り返し用いて、IP電話ならば月額2000円程度でかけ放題のサービスが実現できることや基本料金不要の完全従量制のサービスも可能になることなど、そのコスト面での有利さを強調。「PHSは3Gや固定系ブロードバンドほどのスピードもないが、定額ならと割り切るユーザーがこれだけいる」(同氏)とアステルグループで現在、大幅な純増を記録しつづけているケイ・オプティコムの定額制サービスを引き合いに出し、定額制導入の重要性を語った。


「BitStandは情報のガソリンスタンド」

 同氏が講演中に強調していたことは、IP電話サービスが「ケータイとは全く別のモノだと思ってもらいたい」ということ。同氏によれば、「ケータイはほとんど人のいないようなところにも電波を届ける、だからコストがかかる」のだという。同氏の考えはこれを逆手に取ったもので、「BitStandはいわば情報のガソリンスタンド。情報がなくなったらユーザー側からBitStandに来てもらえれば、ケータイより遙かに安価かつ高速なデータ通信が実現できる」と語り、サービスの思想そのものが違うのだと語った。

 さらに、「公衆電話と同じ感覚。電話ボックスがBitStandに、受話器部分がユーザーのポケットに入っているだけ」とも述べて、「新たな文化を創造し、ケータイとの違いを若者中心に訴求していきたい」とアピールした。

 その後同氏は、「スポーツやニュースなど即時性が重視されるもの以外は、みなデジタルコンテンツとしてオンデマンド配信されるようになるだろう。放送という概念が通信によってなくなるかもしれない」「これまでは山奥から渋谷のど真ん中まで、同じ値段・同じ品質のサービスを提供してきたが、この“ユニバーサルサービス”の概念は大きく変わるだろう」と、通信業界のあり方についても様々な意見を述べた上で、「通信業界はこれまで、巨大な企業によってのみコントロールされていたが、我々のようなベンチャーがユーザーの選択肢を増やしていく、これが鷹山の使命だ」と語り、講演を締めくくった。


サービスの概要。PHS、ホットスポット、ADSLを組み合わせた統合インターネット環境だ 「交換機時代の終わり」のモデル図。IPが全てを変える、というのが高取氏の考え

通信事業のアウトライン。いずれも事業譲渡を受けた東京電話アステルと旧東京ウェブリンクがバックボーンとなっている 当初予定されている端末はカード型。無線LAN、PHS、ページャー、ICチップなどが組み込まれている

・ 鷹山
  http://www.yozan.co.jp/

鷹山、PHS・無線LAN・ページャーを組み合わせたIP電話サービス


(伊藤 大地)
2002/06/13 19:44

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 Impress Corporation  All rights reserved.