ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
ひたすら段ボール工作 「段ボール工作」

 さてみんな、昨日の当コラムの最後の一言、覚えているかな? 覚えていないならもう一度復習だ。見て来たまえ。そう、「そんな明日のために」だ。実はアレは伏線だったんだ。そんなわけで今日はひたすら段ボールを切る「棚の収納能力を倍増させる裏技(伊藤家の食卓風)」を紹介しよう。必要なモノはガムテープと段ボール箱、そして昨日紹介したような段ボールを切れるハサミだ。


作り方


  1. まず段ボール箱の四隅を縦に切り、左の写真のように4枚におろす。

  2. 設計する。左の写真のように、棚に収めたい本の大きさと、棚の奥行きを元に、箱になるようにする。ついでに折り目をつけておくとナイス。

  3. 箱を組み立てる。ちゃんと切って、ちゃんと折り目がつければガムテープで貼るだけですぐに右上の写真のような箱ができるはず。


 さて、できただろうか。この収納法を使えば、本棚で前後2段の収納をせずにスムーズに本を納めることができる。もちろん、本以外にもCDや工具などを片付けるにも便利だ。我が家はこの方法を採用したおかげで、数百冊のマンガ本、文庫本を収納することができた。まだだいぶ余裕がある。是非オススメしたいのだが……見た目がひどく貧乏くさいんだよな、この方法。まぁ実際、やっていることはかなり貧乏くさいことだが……

今日の教訓「でもさ、でかい本棚って高いじゃん<貧乏くさい」

品名 入手場所 価格
段ボール箱 引っ越し後とか なんとかすればタダ



(白根 雅彦)
2000/06/29 00:00

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2000 Impress Corporation  All rights reserved.