ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
分離するリストレストで快適入力環境を実現!!

リストレスト「blolu」の外観。独特な形状のパーツで構成
 現在売られているノートパソコンは、キーボード前方に手首を置くためのリストレスト部分があるのが普通だ。しかし数年前までは、手前にキーボードが配置され、打鍵時に手を置くスペースがないノートパソコンが数多く存在した。現在のような形状が一般的になったのは、機械的な構造よりも、前方にリストレスト部分がなければ使いにくい、という人間工学的な部分が優先されるようになった証ではないだろうか。

 さて、デスクトップパソコンの場合は、市販のリストレストを導入することで、快適な入力環境が実現できる。特に「キータッチはいいのに、いざ入力しようとするとイマイチ打ちづらいんだよなぁ」という場合、リストレストで手首の高さを調節すれば、ベストな入力環境に近づけることができる。筆者のように文字入力の機会が多い人種にとって、リストレストというのは、キーボード本体と同じくらいこだわり甲斐のある一品なのである。

 市販されているリストレストにはジェルタイプや低反発素材、果てにはコルク素材などいろいろな種類があるが、どの商品もそこそこの厚みがあり、中にはキーボードとの高低差が逆転してしまう本末転倒な製品も見受けられる。これには理由があって、底面に敷いた硬い素材の上にやわらかい素材を乗せるという構造上、分厚くならざるを得ないのだそうだ。しかしこれでは手首が余計に疲れてしまう。

 今回紹介する「blolu」は、独特な形状の2つのパーツからなるリストレストである。この製品が優れている点は、厚みが一般的なフルキーボードのベース部分とほぼ同じ高さであるということだ。キーボードとの段差をなくすという目的をきちんと達成しているため、打鍵時にも疲れにくい。表面にはジェルが内蔵されているため手触りも良く、汗ばむこともない。本体カラーも数色用意されているので、自宅だけでなくオフィスで使用する場合にもマッチするだろう。

 ちなみにリストレスト選びのもう1つのポイントとして「リストレストはキーボードの幅よりも広い必要がある」という点が挙げられる。というのも「Ctrl+Z」や「Ctrl+W」などキーボード左側のショートカット操作を行う場合、左手首の位置はキーボードの左端よりはみ出ていることが多いからだ。「blolu」の場合、2つのパーツの位置を自由に決められるため、キーボードの左端からプラス数cmの位置への配置することも自由自在である。もっとも本音を言えば、中央・右側を含めた全領域をカバーするために、もう1パーツあってくれると助かったのだが……。


フルキーボードのベース部分とほぼ同じ高さなので打鍵しやすい テーブルにピタッと貼り付く 表面はジェルを使用しており、感触も良い

使い方に応じて、レイアウトは自由に変更できる 両端に置いたところ 右寄せに置いたところ

品名 発売元 購入価格
ジェルリストレスト「blolu」
(WR-704)
ロアス 1,575円



URL
  ロアス
  http://www.loas.co.jp/


(kizuki)
2004/08/25 11:13

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation  All rights reserved.