ケータイ Watch
連載バックナンバー
Bluetoothで音楽を飛ばして楽しむ。ヤマハ「NX-B02」
[2009/06/26]

サンワサプライのWeb限定商品「Miniトラックボールマウス」
[2009/06/25]

コンパクトな光学ディスク専用プリンター「CW-E60」
[2009/06/24]

長すぎるマウスケーブルをがっちり固定「マウスアンカー」
[2009/06/23]

ポートの見分けやすさはピカイチ「表彰台USBハブ」
[2009/06/22]

ずっと使いたいカメラケースはオーダーメイドで
[2009/06/19]

クリック専用デバイス? 指先で使う超小型トラックボール
[2009/06/18]

「光センサースイッチ」で暗いときに電源をオン!
[2009/06/17]

天井と壁面、どちらにも取り付けられるロジテックのLANカメラ
[2009/06/16]

サルでも使える? amadanaのポケットビデオカメラ「SAL」
[2009/06/15]


2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

本日の一品タイトルGIF
分解大好きなら1本あると便利な「ネジザウルスM2」

ネジザウルス M2
 ネジの頭が崩れてしまったり、ぴったり合うドライバーを持っていないためにペンチで無理やりネジの頭を回そうとした経験のある人も多いと思う。

 たとえば、使わなくなったり壊れた携帯機器を分解しようとすると、特殊ネジがそれを阻む。6角のヘクスグローブドライバーなら工具専門店で入手できるがわざわざ買うのも面倒。また、一部の携帯機器では、5角形の星型をはじめ一般的な工具店では手に入らないようなネジを使っていることもある。

 そんなとき、ペンチでネジの頭をつまんで強引に回してしまおうと考えるのは人の常。しかし、ペンチの先を見てみるとネジの頭を回すために向いてない点がある。それは、つまむ部分のギザギザの向き。ギザギザの向きは力の方向に対して垂直でないと引っかからない。力の向きとギザギザが平行だと、引っかかりにくいのだ。

 その問題を解決し、ペンチでネジを回してしまおうという道具がこの「ネジザウルス」だ。ネジ頭を強引に回してしまうためだけに開発されたツールで、ペンチの先の部分のギザギザが90度ずれており、ネジを回したときにうまく引っかかるようになっている。

 ネジザウルスは以前から存在していたが、最近、小型機器向けに、サイズの小さいタイプの「M2」が追加された。M2は小さいゆえ携帯電話やゲーム機などの利用に向いている。

 なお、このネジザウルスを作っている工具メーカーの「エンジニア」は、こういった変わりモノの工具も得意。あったら便利と思える工具が多数ラインナップされている。

 ネジザウルスは、特殊ネジに負けずに分解・解体ライフを楽しむために、分解大好き少年は1本持っていると便利な工具なのだ。


一見、ふつうのペンチのようだが先端部分がちょっと違う ギザギザの向きがふつうのペンチとは90度違っていて縦溝になっている ネジを掴みやすいような形状になっている

一般的なラジオペンチとの比較。ギザギザの向きや形状が異なる 分解には一般的ではないヘクスグローブドライバーが必要なHDDでも、ネジザウルスなら簡単にネジが外れる ネジ頭を掴んで簡単に回すことができる

製品名 発売元 購入価格 購入場所
ネジザウルスM2 エンジニア 1701円 エムズダイクレト(楽天市場)

【PR】Amazon.co.jpで購入



URL
  製品情報
  http://www.engineer.jp/products/pz57/pz57.htm


(江須田)
2009/05/25 10:36

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.