ケータイ Watch
連載バックナンバー
高速データ通信サービス、どれに期待?
[2009/06/26]

デジタルフォトフレーム、通信機能は必要?
[2009/06/19]

iPhone 3G S、欲しい?
[2009/06/12]

今どきのケータイの機能、一番大事なのは?
[2009/06/05]

夏モデル、買うならどのキャリア?
[2009/05/29]

Android搭載の「HT-03A」、欲しい?
[2009/05/22]

「プッシュトーク」終了、どう思う?
[2009/05/15]

「パケット定額490円~」、どう思う?
[2009/05/08]

ソーラーパネルケータイ、欲しい?
[2009/04/24]

ウィルコムの「WILLCOM NS」、欲しい?
[2009/04/17]

KDDIの「iida」、イケてる?
[2009/04/10]

ケータイで花見スポット、調べる?
[2009/04/03]

WBC、ワンセグで観た?
[2009/03/27]

日本通信の「Doccica」、魅力的?
[2009/03/13]

中古ケータイの購入、抵抗感は?
[2009/03/06]

「キャリアが他社網を借りてMVNOに」、どう思う?
[2009/02/27]

高級ケータイ「VERTU」、欲しい?
[2009/02/20]

BlackBerry Bold、欲しい?
[2009/02/13]

「UQ WiMAX」、魅力的?
[2009/02/06]

auの「NS01」「NS02」、魅力的?
[2009/01/30]

ウィルコム新端末の第一印象は?
[2009/01/23]

今年の国内携帯出荷台数、どうなると思う?
[2009/01/16]

「VAIO type P」、買うならどっち?
[2009/01/09]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

けーたい お題部屋GIF
固定発携帯着の割安通話サービス、使ってる?

 ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、メールアドレスをご記入の上、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。

【今週のお題】 固定発携帯着の割安通話サービス、使ってる?

使ってる
使っていない
どこが良いかわからない
サービスを知らない

◆そのココロは?

※コメント内容は誌面でご紹介させていただく場合があります。ご了承ください。

◆メールアドレス


受付は5月18日(火)正午まで




【先週のお題】 病院の中、ケータイの電源切ってる?


電源OFF641
マナーモード227
そのまま77
オフライン/セルフモード71
1,016

電源OFF

●当然のマナーだと思います。
●それがルールだから。
●人に迷惑をかけたくないです。
●マナー云々より、医療機器への電磁波の影響など可能性を否定できないうちは、リスクを最小限に抑えたい。
●携帯のせいで医療機器に異常が出ても、責任を負えないので。
●医療器具に悪影響があると掲示されているので。
●ペースメーカーをしている方に何かあったり、精密機器が狂って正常に測定できないと困ると思うので。
●影響がないと思いつつも、当然でしょう。
●もう当然でしょ。道徳の問題。
●命を左右する事になりかねないので。
●電波OFFにはできるのですが、誤解されたら嫌なので使いません。
●切ってます。検査機器に影響したり、白い目で見られたりすると嫌なので。でも最近は、ICUなど一部を除いて「OK」とする病院が増えつつあるそうです。入院患者さん、付き添いの人を含め、使えない不利益は大きいので、この動きには賛成です。
●実害と言うよりは、神経質になっているであろう病人の気持ちを考えて。
●美人の看護婦さんに怒られたので。


マナーモード

●医療機器が誤動作するというのならば、医療機器側で対処すべき。全員が忘れずにケータイの電源を切るのに頼るなんて、現実的ではない。
●PHSは電磁波が微弱で影響がないから。
●FOMAは医療機器に与える影響はほとんどない。集中治療室などは念のため電源OFFにする。
●総務省の調査で、PHSと3Gケータイは医療機器に問題ないというレポートがある。PHSユーザーの私はマナーモードにしてます。
●実際に病院内の機器に影響が出るのか疑問。病院によってはPHSを使っているところもある。
●電源ON時の影響が本当にどれだけあるのか? どういう場合にどういった影響があるのか? 全ての病院でOFFにすべきなものなのか、ハッキリとした説明を聞いたことがないから。
●病院の中といってもさまざまですが、入院しているときも使ってました。通話はできなくてもメールはしたいですから。
●時と場合によるけれど、身内が危篤の場合など、緊急の場合は繋がる状態にしておきたい。
●業務に差し支えるし、また我が病院では患者様にも携帯電話の使用が認められています。
●病院勤務のものです。当院では「ケータイ解禁」宣言が出てます。医療スタッフについては院内PHSが支給されていますが、全員には行き渡らない数ですし、必要なアイテムですね。患者さまにも評判良いんじゃないですかねぇ。


そのまま

●病院職員です。最近うちの病院では、場所制限があるものの、ケータイOKになりました。なんでも最近のケータイは、医療機器に悪影響を及ぼさないのだとか。本当でしょうか?
●PHSだから。病院関係者も使ってるし。
●病院にいるときこそ携帯電話の必要性が高い。
●ペースメーカー装着者を家族に持つものとして、都市伝説の撲滅を目指しているので。
●ケータイで誤動作するなんて、医療機器メーカーを見くびるにするにも程がある。
●歯科や耳鼻科ならそのまま。総合病院とかだとOFF。


オフライン/セルフモード

●ケータイは目覚まし時計、カレンダーや電卓として利用しています。電話やメール、インターネットだけが携帯電話の機能じゃありません。
●時計代わりにしているからOFFにすると見れない。
●そりゃ病院内では電源OFFにするのが一番良いとは思うけど、時間とか確認する時に携帯を使ってるので電波OFFにしてます。
●待ち時間にゲームしてます。
●マナーは守るべき。




2004/05/14 14:28

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2004 Impress Corporation  All rights reserved.