≪新刊立ち読み≫スマートフォンのはじめかた
「Androider+」10月号

Evernote+αでデジタルデータベースを構築する!


 本コーナーでは、「できる」シリーズをはじめとしたスマートフォン関連の新刊を立ち読み形式で眺めながら、スマートフォンの基本的な使い方や便利な使い方をご紹介していきます。

◇   ◇   ◇

(98~99ページより)
 インターネットは大切な情報源だが、量が多く、情報を追うのに時間がかかる。やみくもに探していたら、いくら時間があっても足りるわけがない。ここでは、Evernoteにひと工夫加えて情報を効率的に集めるデータベース構築術を伝授しよう。

仕事術一 Evernote×Web Snapshotsでウェブページを丸ごと保存!

 Android版のEvernoteでウェブページを保存すると、URLだけが記録されてしまう。これでは、リンク先の内容が変更されると、欲しい情報も消えてしまう。そこで、Androidスマートフォンでウェブページをメモするときは、「Web Snapshots」というアプリを利用しよう。ページごとPDFにして、Evernoteに保存できる。これで、情報が消えてしまう心配はない。

ページの一部でも全体でも保存可能だ。ニュースサイトや日々更新されるページは、URの保存だけでは不十分Web Snapshots
無料
Trans-code Design
ブラウザで表示しているウェブページをPDFにして保存する。保存したPDFは、そのままEvernoteに送ることができる

仕事術二 専門情報はGoogleアラートを活用する

キーワードを含むページの新着情報が毎日届く。画像のキーワードは「スマートフォン」。記事の冒頭部分が表示されるので、必要そうなものだけ詳しく見るとよい

 専門分野の情報を集める場合、「質」と「鮮度」がカギ。この時に活躍するのが、「Googleアラート」。キーワードを設定するだけで、その単語を含む新着ニュースやブログをメールで知らせてくれる。あとは見出しと本文の一部をざっと読んで、気になるページがあればPDFで保存するなり、Read It Laterに送ってもいい。これで、更新の早いウェブの世界でやみくもに情報を追う手間を省ける。

仕事術三 Twitterから“本音”を収集する!

 ふとした思いつきから商品の感想まで、多くの情報が飛び交うTwitter。簡単につぶやける分、本音に近い貴重な情報だ。とはいえ、いくらスマートフォンでも24時間チェックし続けるなんて無理。そこで、「Tweet Mail」にキーワードやフォロワーを登録しよう。1日1回、該当するつぶやきをメールですべて送ってくれる。1日に一度のチェックで、必要な情報だけEvernoteに保存できる。これで「本音データベース」の完成だ!

登録はメールアドレスとパスワードを入力するだけ。これだけで貴重なつぶやきを見逃すことはないキーワードやフォロワーごとに、つぶやきがまとめて送られてくる。Evernoteのアドレスを登録すれば、直接Evernoteに送ることもできる

仕事術四 RSSリーダーの情報は自分フィルターに通すべし

 ブログなどの更新を教えてくれるRSSリーダー。情報収集の要だが、更新情報すべてに目を通すのは面倒だ。そこで「Read It Later」と組み合わせ、RSSリーダーではざっくり、Read It Laterでしっかり、というように、2段階で情報を仕分けよう。ニ度の仕分けは一見面倒だが、一つひとつをじっくり読むより効率的。Read It Laterはオフラインでも記事が読めるので、電車の中などの空き時間を上手に活用しよう。

RSSリーダーで気になる記事をRead It Laterへ。ここからは、記事の中身をきちんとチェックしていく記事を読んで気になるものがあれば、右下のアイコンをタップ。Evernoteに送る項目があるので、そこからノートを作成しよう
Read It Later Free
無料
Read It Later
ウェブページのテキストと画像だけを抜き出して、後からオフラインで読めるように保存する。Evernoteとの連携にも対応

仕事術五 仕事の話題はチームで情報を集めるべし!

共有はノートブック単位。共有元がプレミアムユーザーなら、ノートを編集することもできるようになる

 プロジェクトをチームで進めるなら、情報収集もチームで協力しよう。AndroidのEvernoteには「共有」機能が搭載されているので、これを活用しない手はない。ただし一つ気をつけたいのは、ルールがバラバラだと検索しにくくなるので、ルールを先に決めて、その中で情報を集めよう。一度仲間が選別した情報が集まるため、情報の質も高い。仲間が多ければ多いほど、情報集めが加速する。

情報の集まる“環境”を作ればあとは選ぶだけ

 常に新しい情報があふれ出る昨今、そのすべてを追いかけるのは効率的とは言えない。検索も便利だが、どんなものか分からないものを探すのも非効率。それなら、必要そうな情報を集める環境を作り、そこから欲しいものだけ選ぶ方が時間も手間も短縮できる。情報収集はあくまでインプット。できる限り効率的に行いたい。オフラインでもチェックできる環境を作っておけば、電車の中などの空き時間も活用できる。不必要な手間を省いて、最小の手間で最大の情報を集めるべし!

◇   ◇   ◇
書名Androider+ 10月号
価格780円(税込) 電子版600円(税込)
判型A4変形 128ページ オールカラー
付録スマホの基本&便利ワザ99 A5 64ページ
発売日2011年8月18日(木)
発行株式会社インプレスジャパン
発売株式会社インプレスコミュニケーションズ

書籍の詳細

(編集部)

2011/9/30 10:00