Galaxy Sの海外版を思わず入手

2010年9月2日 06:00
(山根康宏)

 海外市場では毎月のように各社から新端末が登場しているが、今年はAndroid OSを搭載したスマートフォンが次々と発売されている。今年上半期だけを見ても10機種は下らないだろうか。これだけ数が増えてくると筆者もそろそろAndroidに手を出してもいいのではないか、と思うようになっていた。それらの中で「これだ!」と思い入手してしまったのがサムスンのGalaxy Sである。日本ではこの秋にNTTドコモから同系端末が発売される予定だが、一足先に海外版を購入してその使い勝手などをじっくりと試してみることにした。

 今回購入した製品はヨーロッパで販売されている製品で、内部メモリ容量は8GBのもの。筆者の居住する香港でもGalaxy Sは人気製品ということもあり品薄状態が続いており、16GBの購入はできなかった。もっともGalaxy SはmicroSDカードでストレージ容量を拡大できるため内蔵メモリ容量はあまり気にしなくてもいいのかもしれない。

 さて海外で購入したGalaxy Sだが、標準で日本語の表示に対応している。日本語入力は先人たちによるソフトウェアがAndroid Marketからもダウンロードできるためこちらも困らない。海外販売品であっても日本語がある程度不自由なく利用できるのはAndroidスマートフォンのメリットだろう。海外在住の日本人にもお勧めな製品といえるかもしれない。

 Galaxy Sは4インチの大型Super有機ELディスプレイを搭載しており、正面から見ると本体サイズもiPhoneやHTC Desire(Softbank X06HT)より一回り大きい。しかし重量は119gと両者より約20g軽く、本体サイズの差と相まってかなり軽く感じられる。さらに本体背面下部は緩やかに膨らんだ部分があり、これが片手でGalaxy Sを持ったときに本体をうまくホールドする役目を果たしてくれる。片手で持ってもあまり重さを感じずしかも持ちやすいため常時使いたい、そう思わせてくれるのだ。もちろんサムスンのスマートフォン最上位機種だけに機能も満載だ。今後使い続けていくのがかなり楽しくなりそうである。