みんなのケータイ

 筆者は自宅では複数のiPadを使い分けしている。仕事の関係で毎年iPadを買っているのだが、古くなったiPadも売ったりせずに手元に残して活用している。普通なら1枚のタブレットを家の中で持ち歩けば済む話かも知れないが、各所に配置することで、家の中での持ち歩きの手間すら省くようにしている。これがなかなか便利なのだ。

デスク上のiPad mini 3。27インチディスプレイに比するとさらに小さく見えるので、iPad Airと入れ替えたいとも思っている

 まず仕事デスクの上、メインディスプレイの下には、iPad mini 3を置いている(このiPadは外出時に持ち出すことも多い)。電源だけでなくスピーカーも接続しておいて、スマホ・タブレット向けコンテンツの再生環境として活用している。とくにニコニコ動画でアニメを再生させることが多い。ニコニコ動画ならパソコンで視聴しても良いのだが、そうするとパソコンのWebブラウザ画面が占有されてしまうので、作業中は別画面で再生できるiPadが便利だったりする。

 この位置は顔面にわりと近いので、iPad mini 3でもあまり困っていないのだが、動画再生に使うなら大画面の方がいいので、後述するiPad Airと入れ替えようかな、とも考えている。

ゲーム用パソコン環境。トリプルディスプレイ環境でFF XIVなどをプレイしている。正直、現実世界に帰ってくるのがツラくなるレベルの快適環境だ

 ゲーム用パソコンの席には、iPad Air 2を配置している。この席にはゲーム用のWindowsパソコン以外にもMacBook Airを置いているが、ゲームの攻略情報を表示させるブラウザ画面が1個で足りないときなどに、iPad Air 2の画面も併用している。直感的に操作できるので、ゲーム中の攻略情報の参照には意外とタブレットの相性が良く、SNSなどのアプリも使いやすいので、あえてMacBook Airを使わないこともある。

 ゲーム用パソコン環境では、メタルラックで作った骨組みにクリップアームでディスプレイやキーボードなどを最適な位置・角度で配置している。iPad Air 2は棚板に純正スタンドカバーで置いているが、それだと角度や位置を調整しにくいので、iPad Air 2もクリップアームで固定しようかな、と考えている。たとえばサンコーのクリップアームサンワサプライのタブレットホルダーの組み合わせが行けそうなのだが、耐荷重やコスト、サイズなどがオーバースペックなので、もうちょっと簡単に済ませられないものかと模索しているところだ。

寝床のiPad Air。スタンドで枕の直上あたりに固定している。冬はますます布団の外に出たくなくなるし出なくてもいいんじゃないかと思ってしまう

 寝床にはiPad Air(初代)を置いている。サンコーのスタンドを使い、仰向けに寝ていると画面が見えるようして、寝しなに配信動画やラジオを楽しんだりしている。

 iOS 8の新機能である「Hey Siri」をオンにしておくのも重要だ。Hey SiriはiPadやiPhoneが充電中かつスリープ状態のとき、「Hey Siri」と話しかけることで、音声エージェント機能のSiriを起動させるという機能だ。Siriは音声読み上げで返答をしてくれるので、時刻や天気、スケジュール、新着メールの確認なども、音声だけで行なうことができる。布団から手を出す必要もないので、冬は危険なレベルで便利だったりもする。

 ただ悲しいかな、筆者はド近眼なため、メガネを外した状態だとこの距離でも電子書籍などの文字があまり見えなかったりする。つまり高解像度ディスプレイの意味がないので、ここはRetinaディスプレイではないiPad 2(現在は休眠中)に入れ替え、余ったiPad Airを仕事デスクに移動させようかな、とも検討している。

トイレのiPad(第3世代)。急いでトイレに駆け込んでも、ネットが出迎えてくれるという安心感についつい長居してしまう

 あとはトイレの壁にiPad(第3世代)を貼り付けている。どんなバカな使い方だよ、と思われるかも知れないが、これがけっこう気に入っている。トイレでWebやメールのチェックなどの軽作業が行えるし、長期戦になった際にはネット上に無尽蔵にあるコンテンツを楽しむことも可能だ。筆者の場合、昔からトイレでマンガ雑誌を読む習慣があり、愛読していた雑誌がどんどん電子化しているので、iPadはむしろトイレに必須なアイテムとなっている。

 ここにはBelkinがかつて販売していたiPad 2用のウォールマウントを使っている。ウォールマウントは場所を取らず、かつ片手でタブレットを扱えるので、トイレとの相性は良い。つまり、汚いモノを触った方の手でiPadに触らないで済む。それでもこのiPadは頻繁にアルコールで拭くようにしているのだが、そういえばほかのiPadはあまりアルコールで拭いたりしないので、実はこのiPadがいちばん清潔かも知れない。ちなみにこのBelkinのウォールマウント、iPad Air対応の後継製品は登場していないので、旧世代のiPadしか配置できない特殊な環境になってしまっている。

 トイレの壁iPad、かなり便利だと思うのだが、ひとつ微妙に悩んでいることがある。iOS 8ではiPhoneにかかってきた電話を周囲のiOS機器やMacで受けられるという機能が追加されている。つまり電話がかかってきたとき、このトイレのiPadでも着信音が鳴り、電話を受けられるのだ。

 この機能、オフにできるが、発信者表示は便利なので、オンのままにしている。正直、トイレで電話に出るつもりはないし、今までかかってきたときも出たことはないが、操作中に電話がかかってくると、誤操作で意図せずに電話に出てしまうことも考えられる(iPhoneで一度やったことがある)。なので、筆者に電話してきた人で、なんか様子がおかしかったり、背後で水を流す音が聞こえたりしても、そっとしておいていただければ幸いである。