インタビュー
編集長カメラ
編集長カメラ
動画じゃないと伝わらない「isai FL LGL24」の魅力
(2014/7/18 12:00)
昨今のスマートフォンは、前面のデザインにはほとんど違いが無く、スペック面でも横並びのように感じることも多い。しかし、実際に端末に触れてみると、メーカー各社がそれ以外の部分でも大変なこだわりを持って使いやすさの追求に努めていることが分かる。
そこで編集部では、商品企画担当者自身に動画インタビューを敢行。自慢の機能、こだわりの機能をアピールしていただくことにした。読者の皆さんには、記者と同じ目線で端末の良さを感じ取っていただきたい。
今回ご紹介するのはauとLGのコラボ端末「isai FL LGL24」。LGエレクトロニクス・ジャパン モバイルコミュニケーションプロダクトチームの金希哲氏に、isai FLの注目ポイントを教えていただいた。
【Wide Quad HDディスプレイ】
isai FLは、日本で初めて5.5インチの2560×1440ドット、Wide Quad HD(WQHD)ディスプレイを搭載したスマートフォンとなる。その解像感には圧倒される。
【isaiモーション「おでかけ」】
端末を振ることで何かが起きるisai FL。外出中のふとしたタイミングで端末を振ってみると、何か良いことがあるかも。
【isaiモーション「アレンジ」】
端末を振って、簡単に画面デザインを変更できるisaiモーションのアレンジ機能。納得いくまで振ってみよう。
【isaiモーション「アルバム」】
凝ったレイアウトのコラージュ写真も、端末を振ることで手軽に作成できる。
【isaiモーション「アプリ起動」】
ホーム画面でも、他のアプリの使用中でも、お気に入りのアプリを端末を振るだけで起動。
【ノックオン&ノックコード】
初代isaiに搭載されていたノックオン機能がさらに進化。セキュリティも高めたいけど、面倒なロック解除も回避したいという人は注目。
【カメラまわりの便利機能】
カメラ関連でも、isai FLならではの気の利いた機能が搭載されている。
【KDDI上杉氏に聞くisai FLの魅力】
isai FLを担当したKDDI プロダクト企画本部 プロダクト企画1部 端末1グループ マネージャーの上杉直仁氏に同端末の魅力を伺った。
【取材終了後のこぼれ話】
isaiシリーズの第3弾、第4弾の登場は本誌読者のアイデア次第?
ケータイ Watchをフォローして最新記事をチェック!
Follow @ktai_watch