ニュース

NHK、インターネットと放送を連携させた「Hybridcast」開始

 NHKは、放送とインターネット経由の情報を組み合わせて表示・運用する「NHK Hybridcast」を9月2日午前11時より、NHKの総合テレビで開始する。対応するテレビで利用でき、スマートフォン・タブレットと連携するサービスも検討されている。

「NHK Hybridcast」ホーム画面のイメージ

 「Hybridcast」(ハイブリッドキャスト)は、インターネットに接続された対応テレビを利用し、放送の画面に、番組と連携した内容のインターネット経由のコンテンツを組み合わせて表示できるというもの。第1弾となるサービスではまず「ホーム画面」が提供され、最新のニュースや気象情報などが表示される。対応テレビでは、リモコンの「dボタン」を押すと「Hybridcast」が表示される。

 今秋以降には、テレビ番組の進行に連動したコンテンツの提供や、放送とは別の動画の配信にも対応、視聴者参加型番組などでの利用も検討されている。テレビメーカーが提供するアプリを予めスマートフォン・タブレットにインストールしておけば、これらの端末でも放送と連動したサービスを利用できる。

 対応テレビは、8月21日時点で東芝が発表しており、具体的にはREGZAのZ8Xシリーズなど、一部のモデルをバージョンアップすることで、「Hybridcast」を利用できるようになる。

太田 亮三