ニュース

キャリア6社の絵文字がついに統一

置き換えを回避、数と絵柄を共通化へ

 NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、イー・アクセス、ウィルコムのキャリア6社は、キャリアメールおよびSMSで利用する絵文字の数と種類を共通化する。2014年5月以降、順次適用され、対応端末などは各社から個別に案内される。

 通信キャリア各社は、キャリアが提供するEメールやSMSで絵文字を提供しているが、ほかのキャリアに送信した場合、デザインが異なる絵文字で表示されたり、対応する絵文字がない場合は文字や記号に置き換わったりするなど、送信者が意図しない絵文字が表示される場合があった。

 例えばこれまで、auでフライパンの絵柄の絵文字を入力して送信する場合、ドコモ、ウィルコム、イー・モバイルの端末では「フライパン」と文字に置き換わって表示されていた。ソフトバンクではフライパンの絵文字が表示されるが、そのフライパンの上には目玉焼きも描かれている。ほかにも、時計の絵文字では、絵柄で示されている時刻がキャリアによって違うなどの差異があった。

 絵文字の数と種類が共通化されると、大きく意味が変わらないように絵柄のデザインが共通化される。なお、ドコモとauは比較的シンプルで、ソフトバンクグループは立体的でリッチなデザインになっているといった違いはこれまでと同じで、各社で完全に同じデザインになるわけではない。

絵文字の数と種類を共通化
共通化後の絵文字(抜粋)

 6社は、キャリア間での絵文字の置き換えや不足などについて、「改善してほしいとの要望を多くいただいていた」としており、キャリアメールとSMSについては文字コードをUnicodeに対応させた上で、絵文字の数と種類を共通化する。Unicodeは世界中の文字を対象にした文字コード規格で、すでに日本の絵文字もUnicodeに登録されている。

太田 亮三