ニュース

スマホと一緒に使うレンズ交換式カメラ「OLYMPUS AIR A01」

OLYMPUS AIR A01

 オリンパスイメージングは、ファインダーやモニターを持たず、スマートフォンとワイヤレス接続して利用するレンズ交換式カメラ「OLYMPUS AIR A01」を3月6日に発売する。同社のオンラインショップのみでの取り扱いとなり、価格はボディ単体で3万6504円、「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」とセットになったレンズキットが5万3784円(いずれも税込)。

 OLYMPUS AIRは、“オープンプラットフォーム”や“オープンイノベーション”をテーマに開発されたデジタルカメラ。同社では、2014年秋からデベロッパーやクリエイター向けの取り組みとして「OPC Hack & Make Project」を立ち上げ、OLYMPUS AIRを活用したスマートフォンアプリを開発するためのSDKや、背面に取り付けるアタッチメントなどを制作するための3Dデータを公開しており、今までにない映像を撮影できる環境を整えたいとしている。

 デジタルカメラとしては、有効画素数1605万画素の4/3型LiveMOSセンサーを備え、マウントはマイクロフォーサーズマウントに対応する。大きさは56.9×57.1×43.6mmで、重さは約147g。メモリカードはmicroSDカード(SDHC/SDXC)に対応する。バッテリーは内蔵型となっており、無線LANがオフの状態で約320枚、オンの状態で約200枚の撮影が可能という。充電は背面のmicroUSBポートで行う。

 カメラ本体にはファインダーやモニターは搭載されておらず、iOSもしくはAndroidを搭載したスマートフォンやタブレットからBluetooth Smartや無線LAN(IEEE802.11b/g/n)経由でコントロールする。

 同社では、基本アプリとなる「OA.Central」のほか、デジタル一眼レフカメラのようにシャッタースピードや絞りをコントロールできる「OA.ModeDial」などの8つのアプリを用意。これらに加え、前述のSDKを使ったサードパーティー製のアプリをインストールすることで、さまざまな使い方が可能とされている。

iPhoneを装着したところ
スマートフォンの大きさにあわせて固定できる
レンズは交換可能(マイクロフォーサーズマウント)
側面にはストラップなど取り付けられる機構が用意されており、こちらの3Dデータも公開されている
底面には三脚穴
OLYMPUS AIR A01用にオリンパスが配信するアプリ
OLYMPUS AIR A01の利用アイデア
クリエイターが制作したアイデアの一例。天井のレール上をリモコン操作で移動させて撮影できる。ただし、カメラ側のUSBポートをアプリ(スマートフォン)側から制御することはできず、モーターの制御などは別系統での操作となっていた
リモートカメラとしての応用例
「モバイルプリクラ」をイメージしたという事例。見た目は派手だが……

湯野 康隆