「携帯の使い方」、いつ頃から学ぶのがいい?

 ケータイに関するお題を毎回1つだけお伺いします。自分の考えに一致する項目を選択し、メールアドレスをご記入の上、送信ボタンを押してください。ご意見などありましたら、あわせてコメント欄へご記入ください。結果は次回の本コーナーで発表いたします。

【今週のお題】 「携帯の使い方」、いつ頃から学ぶのがいい?

小学生低学年
小学生高学年
中学生
高校生

◆そのココロは?

※コメント内容は誌面でご紹介させていただく場合があります。ご了承ください。

◆メールアドレス


2009年7月21日(火)正午まで




【先週のお題】 スマートフォンにおサイフケータイ、ワンセグは必要?


おサイフケータイは必要405
ワンセグは必要56
両方必要191
要らない208
401

おサイフケータイは必要

●生活必需品。毎日使っています。
●持ち歩くケータイは1個にしたい。
●おサイフケータイなしなんて考えられない。搭載されない限り、スマートフォンを購入するつもりはありません。
●おサイフ機能は今となっては必須です。
●これなしでは生活が成り立たなくなりつつあるから。
●結構生活に浸透してきている。iPhoneにも欲しい。
●おサイフケータイは、もはや生活の一部ですよ。
●スマートフォン一本に絞れないのは、おサイフケータイが無いからです。
●意外と便利だから。ワンセグは受信できない場所が多いから要らない。
●支払いもスマートに、ってね。

 

ワンセグは必要

●出張などに役立ちそうな気がしなくもなさそう。
●ワンセグあれば便利。おサイフケータイは使いどころがない。
●ニュース番組をチェックするのに便利。
●録画して楽しむから。
●ワンゼクは情報収集や暇を埋める意味であった方がいい。BSやCSも見れるようにしてほしいくらい。

 

両方必要

●常に持ち歩く端末として必要。
●なんでもできるのがスマートフォンだから。
●どっちも必需品です。
●全てのスマートフォンに付いている必要はないけれど、付いている機種が存在して、ユーザーが選択できる環境が必要だと思います。スマートフォン移行を考えたけれど、おサイフケータイ機能が付くまで待つ、という状態です。
●スマートフォンに切り替えられない最大の理由。
●日本の携帯文化には必須。
●ガラパゴス? 先進的と言って欲しい。

 

要らない

●スマートフォンくらいグローバル規格にしてくれ。
●お金はキャッシュカードの方が便利だし、外出中にまでTVを見る必要はないし。
●二台目需要のスマートフォンで、既にメインケータイに搭載されている日本独自の機能など不要。
●理想を言えば、オプションで選択可能にするってところですかね。
●必要に応じて自分でインストールして使えるようならベスト。それがスマートフォンの魅力。
●2台目需要が高いわけだし、求めてない人が多いでしょ。
●ひとつに集約しすぎると紛失時のダメージが大きい。日本ローカルな規格を組み込むとコストが上がりそう。
●使わないから。余分な機能を外して、本体価格を安くして欲しい。



2009/7/17/ 11:00