ケータイ Watch
10大ニュース投票
Broadband Watch
[12/25 12:00締切]
AV Watch
[12/25 12:00締切]

読者が選ぶ 10大ニュース
結果発表

 12月19日~23日にかけて、読者の皆様に選定していただいた「2002年 10大ニュース」の集計結果を発表いたします。編集部でノミネートした主要ニュースに対し、1人3票までの投票を受け付けたところ、4,090票(1,507人)が集まりました。ご協力いただき、ありがとうございます。

1位
(550票)
auがCDMA2000 1xのサービス開始、3Gへの移行進む
(関連記事:1/2/3/4
 2002年の第1位となったのは「auがCDMA2000 1xのサービス開始、3Gへの移行進む」というトピックだった。CDMA2000 1xは4月からサービスが開始され、5月にはauの月間シェア1位獲得に貢献した。
 NTTドコモとJ-フォンはPDCから全く互換性のないW-CDMAに移行するのに対し、auはcdmaOneから互換性の高いCDMA2000 1xに移行する形。従来方式(cdmaOne)の通話エリア内でそのまま通話できることや、従来のコンテンツやサービスを引き続き利用できることなどのユーザー側のメリットに加え、オペレーター側としても新規ネットワーク構築の負担軽減や、新方式(CDMA2000 1x)による事業へのリソース集中などが可能となり、スムーズな移行が実現された。
 auでは2003年4月に最大2.4Mbpsのデータ通信を実現する「CDMA2000 1xEV-DO」(HDR)方式の試験サービスを開始し、同年中にも正式サービスに移行する予定。来年もauの3Gサービスから目が離せそうにない。
2位
(467票)
写メールが大ブレイク、J-フォンはパケット通信サービスも開始
(関連記事:1/2/3
 今や完全にケータイの代名詞と化した「写メール」という言葉。J-フォンのカメラ付き端末は、2000年11月発売の「J-SH04」に始まり、2001年6月の「J-SH07」の発売とともに使われた「写メール」というキャッチコピーで大ブレイク。その後、ツーカー、au、NTTドコモの各社も、2001年後半から2002年半ばにかけ、相次いでカメラ付き端末を発売している。
 そんな中、本家J-フォンは2002年3月、最大28.8kbpsのパケット通信サービスの導入とともに、数秒の音声入り動画を撮影して、メールに添付して送信できるサービス「ムービー写メール」を開始した。しかし、パケット課金システムの導入により、通信料が実質値上げとなったため、パケット対応端末への移行は思うように進まなかった。なお、2002年12月以降は、パケット対応端末向けの受信通知が無料化されている。
 もちろん、写メールが流行の波に乗る一方、カメラ付き端末による盗撮が新たな社会問題となっていることも忘れてはいけない。
3位
(396票)
DDIポケットが128kbpsパケット通信サービス開始、メール定額制も導入
(関連記事:1/2/3/4
 定額制データ通信サービスという分野に活路を見いだしたDDIポケット。従来の時間課金制とは異なる定額制の料金体系の導入により、モバイルユーザーが時間を気にすることなく安心してデータ通信が行なえる環境が全国規模で整った。
 2002年中に発売されたDDIポケット向け端末で言えば、データ通信端末の数が音声通話端末の数を上回っている。128kbpsのパケット通信対応の端末も当初はPCカードタイプのみだったが、現在はCFカードタイプ、USBタイプ、さらにパケット通信は32kbpsまでにしか対応していないがSDカードタイプの製品も用意されている。
 また、音声通話端末向けには、月額700円の追加料金を支払うことで、メールが使い放題になるオプション「エッジeメール放題」の提供も開始され、メールをケータイ利用の主目的とするユーザーを中心に支持された。
 PHS事業者では、NTTドコモやアステルグループがユーザー数の減少にあえぐ一方、DDIポケットは新規ユーザーを獲得。なお、アステルグループでも、データ通信サービスに力を入れているケイ・オプティコム(関西)はユーザー数を増やしている。
4位
(350票)
ドコモ、カメラ付き端末とiショットサービス発表
(関連記事:1/2/3
5位
(321票)
J-フォンが「ボーダフォン」に、3Gサービスもスタート
(関連記事:1/2/3
6位
(306票)
迷惑メールやワン切りの対策進む
(関連記事:1/2/3/4/5/6
7位
(190票)
「P504i」や「TK22」など“薄さ”が新トレンドに
(関連記事:1/2
8位
(170票)
「080」から始まる番号の割り当て開始
(関連記事:1/2
9位
(135票)
3D対応やQVGA表示など液晶ディスプレイが一段と進化
(関連記事:1/2
10位
(119票)
携帯人口が7,000万人突破、端末出荷は新規加入の減速で前年割れ
(関連記事:1/2/3

11位
(118票)
各社がDDIポケット回線を使ったMVNO事業に参入
(関連記事:1/2/3/4
12位
(109票)
アステル九州、PHSの新規受付を終了
(関連記事:1
13位
(101票)
au、2003年3月末でPDC方式のサービスを終了を発表
(関連記事:1
14位
(99票)
携帯電話を脅かす? 各社から公衆無線LANサービス続々登場
(関連記事:1/2/3/4
15位
(95票)
トヨタやパイオニア、携帯電話網を活用した自動車向け情報サービス
(関連記事:1/2/3
16位
(91票)
固定発携帯着の料金設定権問題が紛糾
(関連記事:1/2/3
17位
(83票)
QRコード対応やOCR機能搭載でカメラ付き端末がさらに進化
(関連記事:1/2/3
18位
(80票)
海外でiモードサービス開始、ドコモは多額の減損処理
(関連記事:1/2/3/4
19位
(69票)
Symbian OS採用やSH-Mobile搭載、PDA型登場など高機能化が進む
(関連記事:1/2/3
20位
(66票)
公取、小売店への販売価格拘束の疑いでJ-フォンに立ち入り調査
(関連記事:1
21位
(64票)
鷹山がアステル東京買収、データ通信サービスも
(関連記事:1/2/3/4
22位
(40票)
KDDI、3G端末によるクレジット決済「Kei-Credit」発表
(関連記事:1/2
23位
(40票)
ドコモ、デュアルネットワークサービスなど新サービスでFOMAてこ入れ
(関連記事:1/2
24位
(23票)
iモード網開放やEZwebの審査簡素化など、ポータルオープン化へ前進
(関連記事:1/2/3
25位
(8票)
ツーカー、携帯電話でインスタントメッセージサービス
(関連記事:1

2002/12/26


ケータイWatchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2002 impress corporation all rights reserved