ケータイ Watch
【特集記事】
MNPの利用法
MNPのギモン~今のキャリアからの転出方法は?
MNPのギモン~受付初日に気づいたポイント
3キャリアで試してみました~MNP体験記
MNPの落とし穴~三連休は要注意
MNPスタート直前、メーカー担当者の心中は?
au担当者が語る「満足してもらうための施策」
NTTドコモにMNPへの取り組みを聞く
コンテンツポータビリティを実現したドワンゴの挑戦 New!
MNP利用意向調査(集計結果)
MNPスタート後の関連記事一覧
【MNP開始初日】
アキバのヨドバシでMNPのオープニングセレモニー
ビックカメラでMNP開始記念式典、予想GUYも登場
【MNP情報】
NTTドコモ
au
ソフトバンク
【キーパーソンの発言】
ドコモ夏野氏、「買って損しないケータイはドコモ」(10/12)
KDDI小野寺氏、MNPに向けての取り組みを語る(10/12)
ボーダフォン孫社長、新端末とコンテンツで「一気に変えていく」(9/28)
4キャリア供給体制が整ったシャープの松本副社長に聞く(10/06)

 電話番号はそのままに、携帯電話会社を変更できる番号ポータビリティ制度(MNP:Mobile Number Portability)がいよいよ10月24日からスタートする。携帯電話各社は、目前に迫るMNPに向けて端末やサービスを拡充し、新規ユーザーの獲得策や既存ユーザーのつなぎ止め策を打ち出してくるものと見られる。

■MNPとは何か?

MNP特集

MNPがいよいよ始まる

 MNPは、ドコモやau、ボーダフォンといった携帯電話会社を変更しても、これまでの携帯電話番号を変更することなくそのまま使える制度だ。機種変更をする際に、これまではドコモならドコモ、auならau、ボーダフォンならボーダフォンというように、携帯電話会社を変更せず機種変更するのが一般的だった。携帯電話会社を変更する場合は、今まで使っていた携帯電話番号を捨てて、新たな携帯電話会社で新しい電話番号を利用しなければならなかったのだ。

 「電話番号の持ち運び制度」とも言われるMNPは、ユーザーからすれば不都合とも思えるこうした携帯電話の制約から解放されるというメリットがある。自分が使いたい携帯電話を携帯電話会社を気にすることなく変更できるだけでなく、各社の料金プランやサービスを比較して、自分の利用スタイルにぴったりマッチした携帯電話会社も選べるというわけだ。

 ただし、新しい携帯電話会社でそのまま利用できるのは、あくまで電話番号のみ。メールアドレスや携帯電話会社のポイントサービス、料金プランや長期割引などは引き継げないので要注意。ダウンロードしたアプリや着うた/着メロなども基本的に持ち運ぶことができず、おサイフケータイなどで利用していた電子マネーについても引き継げない場合があるので、事前にしっかりチェックしておこう。


電話番号のみ持ち運べる


■MNPの利用法は?

 MNPを利用する場合は、まず、現在使っている携帯電話会社で「MNP予約申込み」を行なう必要がある。ショップや電話、Webなどから申し込みを行ない、予約番号が発行されるのを待とう。この「予約番号」と、新規契約に必要な「本人確認書類」や金融機関の届出印などを新しく契約する携帯電話会社のショップに持ち込み手続きを行なう。元の携帯電話会社側で乗換先の携帯電話会社の予約番号などが照合され、これまで利用していた携帯電話会社との解約が成立すると、新しい携帯電話会社との新規契約手続きが行なわれる。

 なお、携帯電話事業に新しく参入するイー・モバイルについても、音声サービスのスタート当初からMNPに対応すると発表している。MNPの手続き方法は他の携帯電話会社と同じ形式になるものと見られる。


利用方法


 続いて、手続きに必要な料金を見てみよう。

 ドコモ・au/ツーカー・ボーダフォンの3社ともに、新たな携帯電話会社を利用する際の手数料(転入時手数料)は無料で、MNPのために携帯電話会社を解約する際の手数料(転出時手数料)は2,100円となる。基本的な手数料は各社横並びの状態だ。

 なお、転入時の手数料は無料だが、新規契約時にかかる契約事務手数料(2,835~3,150円)が各社ともに必要となる。また、年間割引などのオプションを利用していた場合は、移行する際に別途解除料などが発生する場合もあるので注意しよう。

 これまで使っていた携帯電話会社へ2,100円、新しい携帯電話会社へ3,000円前後の手数料がかかるため、実質5,000円程度の費用がかかることになる。ただし、新たに転入してくるユーザーに対して、各社ともにキャンペーンを実施する。期間中にMNPの申し込みを行なうことで、それぞれのポイントサービスから2,000円分のポイントがプレゼントされる。

 このほかボーダフォンでは、MNPを利用してボーダフォンから他社へ移ったユーザーが再びボーダフォンに転入した場合に備えて、ボーダフォンから他社に乗り換えてから60日以内であれば、元のメールアドレスが使える独自のサービスも展開する予定だ。


手数料


■MNP関連記事一覧

 

2006/09/08


ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.