ケータイ Watch
レビューバックナンバー

「G9」レビュー
長く使えるデザインのiidaファーストモデル
[2009/04/27]



「Mobile pico projector」レビュー
iidaブランドの携帯向け小型プロジェクター
[2009/04/24]



国際ローミングを試す
海外でも安心なドコモのデータ通信
[2009/04/23]



「WILLCOM NS」ファーストインプレッション
システム手帳に収納できるネット専用端末
[2009/04/17]



「932SH」レビュー
フルモデルチェンジしたAQUOSケータイ最新モデル
[2009/03/06]



「SH-04A」レビュー
普通のケータイの流れをくむタッチ&フルキーケータイ
[2009/03/04]



速報レビュー
iPhone OS 3.0はバージョンアップでこうなった
[2009/06/18]



速報レビュー
エリア限定でスタート、ウィルコム「XGP」の実力を試す
[2009/06/17]



速報レビュー
本日スタートのUQ WiMAXの実機を試す
[2009/02/26]



「H001」レビュー
ワンタッチで立体画像を楽しむ3Dケータイ
[2009/02/10]



「Premier3」レビュー
3つのスタイルが楽しめるWalkmanブランドの音楽ケータイ
[2009/02/09]



「P-03A」レビュー
女性層をターゲットにした「Wオープンスタイル」モデル
[2009/01/16]



「L-01A」レビュー
カメラやワンセグを搭載したLG製タッチ携帯
[2009/01/14]



「SH-02A」レビュー
8色のカラーバリエーションにバランス良く機能を搭載
[2009/01/15]



「Xmini」レビュー
auの超コンパクトなWalkmanケータイ
[2009/01/06]



気になるケータイ周辺グッズ
UQ回線を共有する「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」
[2009/04/15]



気になるケータイ周辺グッズ
IIJのモバイルWi-Fiルーター「クティオ」
[2009/04/08]



気になるケータイ周辺グッズ
どこでも無線LANでネットにつながる「どこでもWi-Fi」
[2009/02/24]



気になるケータイ周辺グッズ
iPhone用ワンセグユニット「TV&バッテリー」を試す
[2009/01/05]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年
ケータイ新機能チェック
ケータイでオフィス文書閲覧、その実力は?

 メールやインターネットアクセス、カメラとさまざまな機能が搭載されてきた携帯電話。プライベートで役立つ機能に注目が集まる中、ビジネスシーンでも期待できそうな機能が揃いつつある。その1つが、WordやExcelといった、いわゆるオフィス文書(オフィスドキュメント)の閲覧機能だ。

 その一方で、名称が異なったり、閲覧できるファイルなどに違いがあり、「自分の携帯電話では、どの程度のことまでできるのか?」という疑問があるかもしれない。サードパーティによるアプリや各種サービスを利用してもオフィス文書を閲覧できるが、今回は、キャリアが用意したサービス、あるいは端末にプリセットされている機能を中心に、その内容をチェックしてみよう。


ドコモはPDF標準対応、SHシリーズはオフィス文書対応

902iシリーズではPDF閲覧機能が用意されている
 NTTドコモの端末では、FOMA 901iS/902iシリーズでPDF閲覧機能が標準搭載されている。これらの端末であれば、どれでもPDFファイルを閲覧できるため、端末購入時に悩むポイントにはならないだろう。しかし、901iSシリーズと比べると、これまで登場している902iシリーズのほうが、拡大縮小やスクロールなど、より快適に操作できるという印象だ。

 ドコモのPDF閲覧機能では、iモードサイトからPDFファイルをダウンロードして閲覧することもできる。個人ユーザー向けに電子書籍風、あるいは待受画像を収録したコンテンツも登場している。

 一方、iモード端末で受信するメールでは、PDFファイルが添付されていても削除される。従ってビジネスメールに添付されているデータを見るためには、ファイル添付に対応したWebメールサービスを利用することになるだろう。もちろん外部メモリカードに保存されているPDFファイルの閲覧もできるが、ファイルを収録するフォルダ名に注意しておきたい。また、P902iでは日本語名称のPDFファイルは認識されず、英数字名称のファイルでは閲覧できるなど、機種によって気を付けたいポイントもある。

 シャープ製端末では、SH902iなどに、英ピクセルテクノロジーズ製の「ドキュメントビューア」が搭載されており、WordやExcel、PowerPointなどのファイルを閲覧できる。編集はできないが、拡大縮小など一連の操作はスムーズに行なえるようになっており、外出先で急いでファイルを閲覧したい場合は役立つ機能の1つ。SH902i/SH901iSなどではAV出力機能も用意されているので、携帯電話と専用ケーブルを持てばプロジェクターに出力して、プレゼンテーションもできるだろう。


P902iでPDFファイルを閲覧したところ。拡大縮小できる PDF閲覧時には、数字キーに機能が割り当てられている PDF閲覧時のサブメニュー

SH902iでWord文書を見たところ こちらはExcelファイル これはPowerPoint


URL
  NTTドコモ PDF対応ビューア
  http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/content/pdf.html

au、「EZドキュメントビューアー」でメール添付文書も

PCドキュメントビューアーを搭載するW31CA

BREW対応のWIN端末で利用できる「EZドキュメントビューアー」
 au端末で、プリセットされているオフィス文書閲覧機能と言えば、英ピクセルテクノロジーズの技術を用いた「PCドキュメントビューアー」だ。既にW31CAやW32Hといった機種に搭載されており、オフィス文書やPDFファイル、HTMLファイルなどの閲覧が可能だ。

 メモリカードから本体メモリにコピーして参照できるほか、メールに添付されたファイルの閲覧も可能となっている。ただしメーラーから利用する場合は、メール機能を終了して、別のメニューからオフィス文書を呼び出す形になる。

 また、12月からは、「EZドキュメントビューアー」の提供が開始された。対応機種が制限される「PCドキュメントビューアー」と異なり、BREW対応のCDMA 1X WIN端末全てで利用できるという点が大きな特徴だ。

 ただし、その使い勝手はPCドキュメントビューアーと異なっている。仕組みとしては、専用サーバーでオフィス文書をSVGT形式に変換することになるため、メールに添付されてきたファイルは、一度専用サーバーに転送することになる。また、複数ページある文書の場合は、1ページずつダウンロードするようになっている。

 「PCドキュメントビューアー」は、端末にプリセットされているため、ランニングコストは不要だが、「EZドキュメントビューアー」では利用料として月額105円必要という点も注意しておきたいところ。ちなみにファイルの保存先は、「PCドキュメントビューアー」では端末内に、「EZドキュメントビューアー」では専用サーバー内になる。


EZドキュメントビューアー利用の流れ


URL
  au EZドキュメントビューアー
  http://www.au.kddi.com/ezweb/service/document_viewer/

ボーダフォン、シャープが変換ソフト提供、702NKIIは専用機能搭載

オフィス文書の閲覧機能を備える702NKII
 ボーダフォン端末では、XMDF形式の電子書籍に対応している機種が登場しているが、「オフィス文書閲覧機能」を搭載するのは近日登場予定の「702NKII」だ。

 その使い勝手は、まだ登場していない機種のため、詳細は明らかにされていないが、ボーダフォンの製品情報ページでは「パソコン向けメールアドレス対応のメールクライアントを搭載しており、WordやExcelなどの添付ファイルも読める」とされている。

 ちなみに「703SH」などのシャープ製端末向けには、「PCドキュメント変換ユーティリティ」が無償配布されている。Windows 2000/XP搭載のパソコンで利用でき、Word、Excel、PowerPoint、PDFの各種ファイルをSVGT形式に変換し、外部メモリカードに保存しておけば、携帯電話上で閲覧できる。外部メモリカードへの転送方法として、同じくシャープから転送ソフトが提供されているが、903SHではユーティリティーソフトウェアを、902SHではPCリンクユーティリティソフトを、V604SHではSDカードステージを使う。機種によって異なるソフトウェアになるため、機種変更した後などは、確認の上で利用していきたい。


シャープの「PCドキュメント変換ユーティリティ」をインストールすると、Wordなどの印刷時にSVGT形式へ変換できるようになる


URL
  ボーダフォン 702NKII 製品情報
  http://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v702nk2/
  シャープ PCドキュメント変換ユーティリティ
  http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/pcdc/

ウィルコム、新機種でオフィス文書閲覧可能に

WX310シリーズではオフィス文書の閲覧が可能だ
 ラインナップを拡充しつつあるウィルコムでは、音声端末のWXシリーズのうち、WX310K、WX310SA、WX310Jでオフィス文書閲覧機能がサポートされている。

 WX310Kでは、英ピクセルテクノロジーズ製のビューアーをダウンロードすることでWordなどのファイルを閲覧できる。またWX310SA、WX310Jもオフィス文書、PDFの閲覧に対応している。ただし、これらのうちWX310Kのオフィス文書閲覧機能は、ライセンスキーの取得が必要となっており、その価格は945円と有償になっている点は注意しておきたいところだ。

 また、14日発売のW-ZERO3も、Windows Mobile搭載とあって、閲覧だけではなく、編集も可能だ。


W-ZERO3でExcelファイルを見たところ。もちろん編集も可能だ


URL
  ウィルコム WXシリーズ案内
  http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/new/
  ウィルコム W-ZERO3商品情報
  http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/

まとめ

 プライベートでは画像や動画を見ることはあっても、オフィス文書を必要とする機会はあまり多くないだろう。そのためか、ビジネスシーンで携帯を使う場合、メールや通話が中心となり、オフィス文書の閲覧機能は、やや見落とされがちかもしれない。

 しかし、業務では刻一刻と状況が変化し、急な対応を求められることも多々ある。そんなとき、オフィス文書閲覧機能はビジネス層にとって役立つ機能の1つになり得る。

 現状を見渡すと、どのキャリアであっても、それなりにオフィス文書の閲覧は可能となっており、「利便性が増してきた」と言える一方で、ファイルサイズの上限や操作性、利用の流れなどは機種によって異なる部分も見受けられる。新しい携帯電話を購入する際には、カメラやオーディオ機能だけではなく、オフィス文書の閲覧機能にも注意するように心掛けたい。



(関口 聖)
2005/12/13 17:17

ケータイ Watchホームページ

ケータイWatch編集部 k-tai@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.